OUR FUTURES

このストーリーは

プロジェクト 「 藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト2019-2021

から投稿されました。

プロトタイピング概要:

  • 日程 :2021年11月6日
  • 時間 :12:30-17:00
  • 参加者:22名
  • 目的 :本格的な集客イベント(7月制作のピザ窯を使ったアップルパイづくりと、生搾りりんごジュース体験を提供
  • 内容 :
    ・今回のイベントは入れ替え制で実施します。
     1回目 12:30-14:30
     2回目 15:00-17:00
  • 各回の流れ
    生搾りりんごジュースづくり【30分】(ジューサーで生搾り・テイスティング含む)
    ピザ釜で焼くアップルパイづくり【45分】(調理・焼き時間含む)
    お食事【30分】(アップルパイの試食・その他自由時間含む)
    片付け【15分】


Peatixページ:

https://wandolandapple20211106.peatix.com/


フライヤー:

 


振返り:

<告知・募集について>

  • Peatixは、いつも通り掲載できた。しかし、アンケートが個別項目になっておらず、保険情報として使いにくい状態になった
    ↑申込者だけでなく参加者ごとの氏名・ふりがな・年齢・性別・住所・電話番号を書いてもらえるようにする
    ※今回は参加者総数が20名以上となったために個別の氏名等が不要のイベント保険に加入できた
  • ドタキャンなし ※追加はあった
  • いこーよ」へ初めての掲載を行った
  • 一年ぶりの鈴木さん、寺沢さん参加!
  • クロサキさんの声掛けにより、お姉さんファミリーが参加
  • SNS広告(Instagram、Facebook)

    • 予算消化:9,545円

    • 表示回数:15,475回

    • 表示人数:8,874人

    • クリック回数(peatixページへ):228回

    • クリック単価:41.86円(消化÷クリック数)

    • FB広告は、【クリック単価】を基準に良さを評価する場合が多いが、一般的には100円/1クリックが相場なので、【認知効率の良い広告だった】と言える

    • また、短期で見る場合は、クリック回数に対して成約率が1%以下になることが殆どだが、【3組(大人5名、小人1名)】が新規として獲得できたと想定できるので、良い広告だったと捉えられる。

      成約率の結果が1.3%を上回った

    • 長期的にはこれからだが、今回は集客にも認知にも良い効果が出ていると言える。


<準備について>

  • 「どうするの?」「誰に聞いたらいい」等が発生した。スタッフが集合したら、一度全員で流れを朝礼的にやって共有するのがいい。

    • 幸田さんが参加者ではなくスタッフとしていてくれたため上手く回った(幸田さんがいなかった場合うまく回らなかったのでは?!)
    • 回らなかったかもしれない要因として、人数が適正だったのか、スタッフが不慣れだったのか、スタッフ人数の問題?
      次回実施の前にオペレーション再構築しよう!
    • アップルパイづくりを教えるためのテーブルが一個ほしかった(急遽りんご箱で代用して対応した)
      ↑テーブルを1台追加で整備しておきたい。
    • 椅子10脚で間に合わず、りんご箱を椅子に代用した
      ↑椅子ももう1セットあっても良い
    • 燻製は熱燻と温燻の向き不向きを考慮してやりたかった。
    • 鎌田さんの撮影スキルが飛躍的に向上!!!※カメラがよかったです。
    • 二手に分かれて時間が読めなくなったが、奇跡的に2時間でちょうどよかった
    • 12:30-14:30は、とても良い時間だが、15:00-17:00は、もう1時間早い方が暗くならずにできた
    • 1組目のアップルパイの完了前に、デモンストレーターなしで2組目のアップルパイをはじめてしまい、ペースがバラバラになって途中から教えるのが難しかった。
    • 動画はアップルパイを作っている手元だけ、ジュース作り、全体、等、計画的に考えてやれればよかった。
    • 水は、準備ギリギリだった(3つで)
    • 家族で園地を遊び回る風景が自然に発生していてよかった。
    • 幼児の参加者は、大人とシェアしてつくる設定だったのに、パイシートを配ってしまった。
    • テントが近くて、やぐらの上り下りが難しかった(ハシゴの設置がむずかしくなった)


<片付けやその後について>

  • 炭の始末は日が落ちていたため、燃えているところがわかりやすかった。
  • 明るいうちは火が見えにくいので、周りへの注意喚起が大事。
  • いずみさんが翌日控えていたことに限らず、日が短い時は片付け作業は翌日の方が安全かも。
    (夜露でタープが濡れるので、そういう場合は翌日片付けにしたい。)
  • 畑が暗すぎて後片付けするのが大変だった。特に、パーキングでおいていた木箱の片付け等、車に行かないと気付かなったり、片づけてないものもあったのではと思ったため、暗くならないうちに終了~片付けを考えて時間設定すべきでは。
  • 意外とテーブルが畳みにくかった(手を挟んでしまいそう)
  • 暗い場所での片付けが想定されている場合は、スタッフ全員ヘッドライトをつけるのが良い→たくさん備品購入しておきたい!
  • 小屋の中のモノの配置がわからなかった
  • 以下のような終了後アンケートを作っておきたい。(5段階評価)
    改善点
    価格相場
    また来たいと思ったか
    飲みくらいべ食べ比べ
    来るまでは何が一番楽しみでしたか?
    実際に体験して何が一番楽しかったですか?
    何の媒体を見てきましたか?
    藤崎町の好感度に変化はありましたか? −50+5
    来る前アンケートと来た後のアンケート比較


<その他>

  • 地域貢献を目指す企業にお勤めの参加者から、企画コラボの可能性についてお声がけがあった。
  • 1,500円は超破格というお声がいただけた
  • お風呂チケットなしのリーズナブルチケットがあってもいいという声もあった


陸奥新報

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2021/11/67661.html


◆実施写真



関連するストーリー