Aha2! タスクマネジメント in 那須
セッションの目的
ありたい未来を描くことは難しいことではありません。だけどそれを実現することは難しいと感じるかもしれません。
ありたい未来に自分を導く方法を一緒に考えていきましょう。それが「Aha2! タスクマネジメント〜未来をつくるためのアシスト術〜」です。
テーマは手帳、和暦、コラボレーションの3つです。未来を動かすアクションは参加
インフォメーション
- 開催日時
-
2015/05/17 (日)
10:00 ~ 17:00 - 応募締切日時
- 2015/05/17 (日) 17:00
- 会場名
- 有限会社那須化成
- 住所
- 栃木県那須塩原市鍋掛1085-796
- > google mapで表示
- 定員
- 15 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
多ぁ望(近藤 隆)
ともきち(郡司 友香)
対象者
4月から新たな環境に変わって、悪銭苦闘しているひと。
時間管理を苦手として、自分を変えたいと思っているひと。
楽しく、何かを学びたいと思っているひと。
詳細説明
4月から新たな仕事が始まった方も多いことと思いま
慣れない環境、慣れない仕事、こなしきれなくなる前に
「TTS2015 in 宇都宮 〜未来に適応するな、変革せよ!〜」から3か月。あのチ
http://
参加者の個人の想いが重なり合うことで、パワーとアイ
こうして生まれたのが「Aha2 タスクマネジメント!」です。
テーマは、手帳、和暦、コラボレーションの3つです。
今回のAha2シリーズは、ともきちさんとのコラボレ
このイベントはFutureSessionWeek2
■スケジュール
10:00 オープニング
10:30 TimeQuest
11:00 多ぁ望の手帳使いこなしセミナー
11:30 ともきちの和暦使いこなしセミナー
12:00 昼食
13:00 手帳ワークショップ
15:00 アクションプランニングWS
17:00 終了
■講師
手帳使いこなしセミナー:多ぁ望(近藤 隆)
和暦を生活に取り込もうセミナー:ともきち(郡司 友
■会場
今回は那須化成さんにご協力いただきました。
那須インターから6kmほど。時間にすると、15分程
■準備するもの
1. 個人で使っている手帳
2. カラーペン
3. 場を楽しむ気持ち
この日を境に、あなたの手帳の使い方が変わるかもしれま
以上、たくさんのご参加、お待ちしています。
※正式申し込みはFaceBookのイベントページとなっております。御注意下さい。
こちらから申し込みお願いします。
https://www.facebook.com/events/1725616650998635/1734163506810616/
問いを共有する
10:30 - 11:00
「Aha2!ワークショップ」へようこそ。そのねらいと今回のテーマを共有し、アイスブレイクへ突入。
今回のテーマは「手帳、和暦、コラボレーション」の3つです。
問い:タスク・マネジメントの意味は?
タイムマネジメントではなく、タスクマネジメントへ。
24時間は誰にも平等に与えられるもの。管理はできません。Time is money.って言うけど、時間は貯金できません。そこで視点をタスクに切り替えましょう。自分がコントロール出来る事に集中するのです。
アイスブレイク:Good&New
TimeQuest
11:00 - 11:30
書籍「TQ」から自分の価値観を掘り下げ、普段の生活リズムを振り返ります。
ここで重要な事は自分の価値観を理解すること。そこで、ペアワークを行いました。
多ぁ望の手帳使いこなしセミナー
11:00 - 11:30
手帳とは個人的なツールです。それゆえ使い方も人それぞれ。いろんな手帳を使い比べることはなかなかひとりではできません。
そこでグループメンバーで使い方を検討した結果たどりついた答えを紹介します。
そのオリジナル手帳フォーマットはビジネスアソシエでも取りあげてもらいました。
・望オーガナイザーVer9.3公開(不具合修正) (12/23)
当日はデモンストレーションも実施。
講師:多ぁ望(近藤 隆)
ともきちの和暦使いこなしセミナー
11:30 - 12:00
普段何気なく使っているカレンダー。そこには日本古来から活用されている和暦が刻まれています。
その意味や活用法について、立ち止まって考えてみましょう。
そして幸せは表情からやってくる。だから表情を豊かにするトレーニング、表情筋トレーニングを実施しました。
講師:ともきち(郡司 友
手帳ワークショップ
13:00 - 14:45
手帳の使い方、和暦の使い方を学んだあとに、これらをヒントにして自分達の手帳の使い方を見直す方法についてブレーンストーミングを行いました。
3つのグループに分かれて困っていること、理想の姿、そのギャップを埋める取り組みをダイアログを深めて見つけていきました。
アクションプランニング
15:00 - 16:30
これからやりたい企画、イベントについて各自でアイデアを表現し、グループを編成してその企画を具体化していきます。
その内容を紙に表現し、共感し合う仲間を作ってグループワークを実施。
アクションを生み出す
16:30 - 17:00
具体化した企画についてはグループメンバーで助け合いながらスケジュールに刻んでいきます。
クロージングではその企画が実行できたときの感想を表現してもらいました。
参加いただいたみなさん、たくさんの気づきをありがとうございました。
詳細なレポートはこちらのブログを参照ください。
このセッションのタグに関連するストーリー
- Future Session Week 2015 プレセッション │開催レポート
- 2015年4月27日、「Future Session Week 2015 プレセッション」が、大手町にあるTIP*S/3×3Laboで開催されました。このフューチャーセッションは、今年で5回目と...
- 未来編集会議でアウトプットを共創する
- 今年のフューチャーセッション・ウィーク2015のテーマは、「ACTION for Our Futures┃未来をうごかすアクション」です。「都市と地域の関係は?」「これからどんな産業が生まれるの...
- ビジネス・働き方から未来を動かす ー FSW2015 Pick Up
- フューチャーセッション・ウィーク2015で、「ビジネス・働き方から未来を動かす」ことを目的としたセッションをご紹介します。「ビジネス・働き方」は、企業の方、働いている方にとって、関心の高いテーマ...
- 教育から未来を動かす ー FSW2015 Pick Up
- 毎年「教育」に関するフューチャーセッションが多く開催されます。今年のフューチャーセッション・ウィーク2015でも、「教育から未来を動かす」ことを目的とした魅力的なセッションがいくつかありますので...