学びと遊びを考えるフューチャーセッション第2弾
Mission
ワークライフバランスが注目され、働き方の見直しが迫られています。私達は学ぶことと遊ぶことを経験して育ってきました。そんな対称的な2つのキーワードから新たな行動のヒントを導きます。
インフォメーション
- 開催日時
-
2017-03-18 (Sat)
08:00 ~ 09:00 - 応募締切日時
- 2017-03-18 (Sat) 09:00
- 会場名
- 下野新聞NEWSCAFE
- 住所
- 宇都宮市江野町8-12
- > google mapで表示
- 定員
- 15 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
望(のぞみ)ワークショップ 多ぁ望
Participation
仕事に悩んでいるひと、ワークライフバランスに興味あるひと、自分の成長をしっかりと実感したいひと。新たな遊びにチャレンジしたいひと。
Description
宮の朝カフェでは土曜日の8:00〜9:00の時間に多様な参加者が集まり、さまざまなテーマで学び合いの場を提供しています。
今回は「Aha2!フューチャーセッション 〜学びから遊びを生みだすチャレンジ〜」と題して「学ぶと遊ぶ」についてみなさんと議論を深めていきたいと思います。
「遊ぶように学ぶとは何か?」
「学ぶように遊ぶとは何か?」
第1弾では「学びを加速するアイデアとは?」という問いかけについて参加者同士で対話をしてもらいました。詳細レポートはこちらへ。
https://www.ourfutures.net/sessions/2317/report#session-tabs
第2弾の今回は「遊びから学びを生みだすチャレンジとは?」について対話を進めていきます。お楽しみに。
参加者の信頼感を高める
08:00 - 08:05 (08:17 - 08:27)
自分の趣味って語れますか? 「あんまりありません・・・。」っていうひともいるかもしれません。
好きなコトはあるだけど、趣味って呼べるほどじゃない・・・。
どうして趣味ってハードルが高いのでしょうか。
第1弾は「学びを加速する方法とは?」というテーマで学びについてフォーカスしてきました。
第2弾は「学びから遊びを生みだすチャレンジとは?」ということで遊びにフォーカスしていきます。
このあと参加者のみなさんにポストイットに「私のハマった遊び」を書いてもらいました。
08:05 - 08:10 (08:27 - 08:40)
「私のハマった遊び」をペアで共有。さらに「そこから得られた学びは何か?」を語ってもらいました。例えばこんな感じ。
「ボードゲームは、仲間とルールを守りながら楽しめること。」
「デジタルガジェットからは、世の中の流れがつかめること。」
「サッカー観戦は仲間と一体感を得られ、非日常体験ができる。」
Scheme641:どんだけハマっている趣味でも、そこに学びあり。それを意識すると新たな遊び方が見えてくる。
参加者に自分で決めてもらう
08:10 - 08:20 (08:40 - 08:50)
次にフィッシュボウルで「学びと遊びの相違点、共通点は何か?」というテーマで対話を進めました。
冒頭はファシリテーターから第1弾でも同じ問いで対話を進めた結果からメッセージを伝えました。
「前回のフューチャーセッションで、学びと遊びの共通点は”子”という漢字にあるという面白いアイデアが出てきました。これについてどう感じますか?」
ここから内側の輪の中に入ってきたメンバーによって、対話が深まり次のような発想が見えてきました。
「大人の考える子どもの遊びは、おもちゃで遊んだり、鬼ごっこなど決まったルールで楽しむこと。つまり遊びとは与えられるものという考え。」
「でも実際の子どもの遊びは違う。ルールは自分達で作っちゃうし、身の回りの物体はすべておもちゃだし。つまり遊びとはつくりだすもの。」
というわけで「学びと遊びの相違点、共通点は何か?」というテーマで始まった対話から「子どもと大人の考える遊びと学びの相違点」が見えてくるという面白い構図の変化が生まれました。
Scheme642:学びと遊びの共通点から、おとなとこどもの相違点が導かれる。これがフィッシュボウルの効果。
08:25 - 08:30 (08:50 - 09:20)
グループでひとつのアイデアをつくる。
アイデアにタイトルを付け、その遊びから得られる効果を書いてもらいました。A3の紙にプロトタイプをまとめる。
2グループから出てきた「新しい遊びの提案」はこちらです。
Aグループ:「お散歩ルンルン」
Bグループ:「当てっ子ゲーム」
詳細の内容は一番下のリンク参照ください。
行動につなげる
08:30 - 08:35 (09:20 - 09:30)
グループでひとりプロアクションカフェに立つ。3つの問いを表現する。
08:35 - 08:45 (09:20 - 09:30)
クロージングではプロアクションカフェで引き出された「③自分にできる小さな一歩は何か?」を参加者全員でシェアして終了となりました。
中にはグループで導いたアイデアそのものをイベントとして実行したいという人も。これからが楽しみな宇都宮です。
このセッションのタグに関連するストーリー
- 世界に示す「日本のレジリエンス・ストーリー」を紡いでいこう
- 「レジリエンス」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか?この言葉は、これからの21世紀社会を生きていく上での重要なキーワードの一つとして世界中で注目を浴び始めています。「レジリエンス」とは、「...
- 会社の中にいるからやれること ー「組織風土改革をフューチャーセッションで」
- 東京ガスグループのシステム子会社、株式会社ティージー情報ネットワーク(通称TG アイネット)では、全社的な対話と協業の文化が広がりつつあります。その仕掛人は、IT ソリューション2 部 GIS ...