「ワカモノ先生」と考える教育の未来
Mission
これからの教育フューチャーセッション Vol.5
『わかもの』先生と考える、未来の教育
今、「日本の教育を変えたい」という声が高まっています。
しかし、当事者である子ども達やわかものは今の教育をどう受けとめているのでしょうか?
そこで、今回は、大学生や新社会人を「わかもの先生」として教育を受けて来た当事者が何を感じてたのかを聞きながら、心かあらありたい教育の未来を考えるフューチャーセッションを行います。映像を使った教育インフラで、新興国に教育革命を起こしている税所篤快君も参加決定!イノベーションを起こす教育の未来について、ダイアログします。
インフォメーション
- 開催日時
-
2014-06-13 (Fri)
18:30 ~ 21:00 - 応募締切日時
- 2014-06-13 (Fri) 21:00
- 会場名
- 3*3LABO
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3-2-3 富士ビル 3F
- > google mapで表示
- 定員
- 30 人
- 参加費
- 会場払い 2,000 円
- Information note
一般:2000円
新社会人(3年目くらいまで):1000円
学生:500円
軽食、ドリンク、資料代などに充てさせていただきます。■参加ボタンを押しただけでは、申し込み完了になりません。
正式なお申し込みは、下のリンクから「こくちーず」の方にお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/177299/- 主催者
これからの教育フューチャーセンター
メンバー
企画メンバー 2
Participation
これからの教育に強い関心がある方
これからの教育を創っていきたいとお考えの方
■コチラのサイトに参加ボタンを押しただけでは、申し込み完了になりません。
正式なお申し込みは、下のリンクから「こくちーず」の方にお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/177299/
名簿作成など準備の都合上、ご協力よろしくお願いします。
Description
正解の無い時代に、親たちはもちろん、教育に関わる専門家たちも、迷いの森にいるような気がします。
しかし、未来の社会を担う子ども達が、それぞれの力を発揮して社会の一員として、幸せに自立できる世の中を作りたい。そのために、私たちに大人は、何ができるのでしょうか。
昨年、北欧教育に学ぶという切り口で好評を得た「これからの教育フューチャーセッション」
今年は 、「みんなが先生・どこでも学校」をコンセプトにこれからの教育について考え、新しい学びのアイデアの創出を目指します。
第1回目は、「『わかもの先生』と考える、未来の教育」
「大学生・新社会人」の皆さんをわかもの先生としてお迎えして、教育を受けて来た当事者が何を感じてたのかを聞きながら、心かあらありたい教育の未来を考えます。
さらに、このアウトプットを受け止めながら、多世代で考える教育の未来と、そのために必要な取り組みを考えていくセッションを、第2回めとして7/19(土)の開催も予定しております。
オープニングトーク
18:40 -18:45チェックイン
問いを共有する
ワカモノ先生の一人として、五大陸ドラゴン桜の税所篤快君登場。なぜ新興国で教育革命をしようと思ったのか、そのきっかけと今の思いを語ってくれました。
進学校では、みんなが勉強できる。勉強に対するモチベーションが湧かず、2点をとったことも。でも、ある時一念発起して受験勉強に取り組み、早稲田大学に進学。失恋と1冊の本との出会いをきっかけに、グラミン銀行の事を知り、矢も楯もたまらず行動に移し、バングラデシュへ、そして…。
多様な知識を持ち寄る
プロトタイピングする
21:00 - 21:10一人一人が創った、これらの教育に向かうイメージをシェア。
アクションを生み出す
サークル(Circle)
21:10 - 21:20 全員でこのセッションでの気づきと感想をシェアして終了。
このセッションのタグに関連するストーリー
- ブックストア・トラベラー #049
- どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...
- Future Session Week 2017 はじまります!
- 想いある人たちが集中的にFuture Sessionを開催するイベント、「Future Session Week」の2017年版がいよいよはじまります!期間は、2017年7月1日(土)〜 7月9...
- リード・フォー・ヘルス #036
- 読書で健康を実感できる未来、読書環境のまわりに何がある? 読書の利点は「学び」だけではなく、「健康効果も高い」ということが研究結果から判明してきているようです。2016年9月号の「ソーシャル・...
- 成長ブーストVR #035
- VRによる教育が広がった世界で、「ひきこもり」の定義はどう変わっている? 米Oculus VRの「Rift」、台湾HTCの「Vive」、そしてソニーの「PlayStation VR」といった個...