すみだ未来会議〜京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするには?
Mission
京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするには?
京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするために「やりたいと思うこと」「やったらいいと思うこと」を話し合い、新たなつながりとアイデアを生み出します。
インフォメーション
- 開催日時
-
2017-10-15 (Sun)
10:00 ~ 12:00 - 応募締切日時
- 2017-10-15 (Sun) 12:00
- 会場名
- キラキラ会館
- 住所
- 墨田区京島3-52-8
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
- すみだ未来会議運営講座受講生「きょうたぶやチーム」
Description
すみだ未来会議とは?
子どものための環境づくり、高齢になっても住みやすいまちづくり、防災、商業の活性化など、地域が抱える様々な課題を解決するために、新たなつながりとアイデアを生み出す場が「すみだ未来会議」です。
このセッションは、すみだ未来会議の進め方を学ぶ「すみだ未来会議運営講座」の一環として、受講生がファシリテーター(進行役)となって開催しています。
- すみだ未来会議とは?
https://www.ourfutures.net/groups/123 - すみだ未来会議Facebookページ
https://www.facebook.com/groups/sumidamirai/
- すみだ未来会議運営講座とは?
https://www.ourfutures.net/sessions/2401
添付ファイル
チームきょうたぶや_チラシ案.pdf
(2017/09/26 19:53:17にアップロードされました)
京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするには?
すみだ未来会議運営講座から生まれた「チームきょうたぶや」による、すみだ未来会議が開催されました。問いは「京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするには?」会場は、キラキラ橘商店街の側にあるキラキラ会館。最近この地域に引っ越してきた人を中心に、6名の方が集まりました!どのような未来会議だったのか?
1. イントロダクション
京島・立花・文花・八広を訪れたい街にするにはどうすればいいのだろうか?
墨田区観光であまり注目されていない京島・立花・文花・八広。企画チームは、この地域を「きょうたぶや」を名付けました。
きょうたぶやを訪れたい街にするための、新しいアイデアとつながりを生み出したい。
最初に、なぜこの未来会議を開催したのか、企画チームの想いとメンバーの紹介がありました。
2. グループでの対話
この地域の魅力を考える上で、企画チームから「この地域がどんな地域なのか」情報提供がありました。
きょうたぶや地域は、もともと吾嬬村と呼ばれていた地域。現在の「京島・立花・文化・八広」という地名は、戦後につけられました。
地名の紹介のあとは、各地域にある施設の紹介。京島にはひきふね図書館やキラキラ橘商店街、立花には大正民家園など、色々あります。
一方で、じゃらんでこの地域の情報を見ていると、チェーンのお店がほとんどです。実に残念!
しかし、実際に町歩きしてみると、面白いお店もたくさんあります。みんなで考えると、もっとこの地域の魅力が出てくるはず!
ということで、グループで「きょうたぶや地域の魅力」について対話し、書き出していきます。
「この地域には、面白い居酒屋がたくさんある。飲みに行くと、知り合いが増えて、この地域のことを教えてもらえる」
「きょうたぶやエリアは亀戸文化圏で、自転車文化圏だよね」
「小さいお店があったり、新しいことが始めやすそうなイメージ」
「日常に密接したコンテンツがあるところが面白いのでは。それを外の人も楽しめると良いね」
「観光地というよりは、住宅地。鐘ヶ淵のサンバカーニバルみたいに、お祭りなどのイベントで、外の人にこの地域を知ってもらう機会を作るといいのでは」
…など、このエリアの魅力に関して、色々な意見があがりました!
3. やってみたいアイデアでチームづくり
きょうたぶや地域の魅力について深まってきたところで、「きょうたぶや地域を訪れたい街にするためにやりたいこと」を、それぞれが考えます。「やりたいこと」を紙に書いたら、それを見せあいながら、一緒に検討したい人とチームを作ります。2つのチームが出来上がりました!
4. やりたいことをチームで具体化
できたチームで「きょうたぶや地域を訪れたい街にするために、やったらいいと思うこと」を模造紙にまとめます。「こんなことができると、面白いのでは?」「だったら、これもありかもしれない!」お互いのアイデアに相乗りしながら、やったらいいと思うことが深まっていきました。
最後に、各チームで具体化したアイデアを発表し、全体で共有します!
どのようなアイデアが生まれたのか?
- 工場長YouTuber
墨田区内だけではなく、日本でNo.1になると、みんながこの街に注目してくれるのではないか?
この街は、特徴のある人がいる街。また、映画の街だった。ものづくりで有名な街でもある。
人・映画(動画)・ものづくりを組み合わせて、工場長YouTuberに街の魅力を発信してもらう。
- 花とカレーのフェスティバル
旧中川の土手エリアが綺麗になった。桜もたくさん植えられている。そこで、桜が綺麗な3月から4月の時期にお祭りをしてはどうか。
墨田区の特徴であるクラフトや、食べ物を複合的に組み合わせたイベント。この地域にはスパイスカフェがあるので、カレーを組み合わせて、花とカレーのフェスティバル。地域の人の発表の場にもなるような場にしたい。
番外編
すみだ未来会議が終わったあとは、きょうたぶや地域でランチを!ということで、キラキラ橘商店街にある「すみゆめカフェ」に入ろうとしたところ、本日はランチがやっておらず…残念!落ち着いた雰囲気の素敵なカフェでした。ランチへの道すがら、商店街を歩いていると、商店街のご当地アイドル「帰ってきたキューピッドガールズ」がちょうどライブをやっていたり。プチ町歩きも楽しめました!
チームきょうたぶやは、このすみだ未来会議で生まれたアイデアの実現に向けて、引き続き活動していきます。
このレポートを読んで、チームきょうたぶやの活動に関心を持った方、ぜひFacebookページをチェックしてみてください。
すみだ未来会議Facebookページ:https://www.facebook.com/groups/sumidamirai/?ref=group_cover
こちらのページでも、チームきょうたぶやの活動情報をお知らせしていきます!