多国籍・多世代共生が普通になったら、あなたの周りではどのような新しい文化が生まれている?
日本国籍と他国籍を同時にもつ二重国籍者の数は、推定で40〜50万人と言われ、年々増加の一途をたどっているようです。国籍取得の考え方として、どこで生まれたかを基準にする出生地主義と、誰の子かを基準にする血統主義があり、日本の国籍法では血統主義で二重国籍を認めていません。ただ、国際結婚、海外での出生、他国籍へ帰化した場合など、各国政府間の連携も厳密にできおらず、追跡効率も良くないことから、二重国籍状態となることを防ぎ切れていません。一方で、二重国籍による利害が対立する国同士の選挙権問題や、犯罪・脱税の違法行為への悪用問題がありつつも、国籍の異なる両親から生まれた子は、2つの言語・歴史・文化・生活習慣の中で成長することが普通であるため、世界的には二重国籍を容認する潮流であると言われています。日本では超高齢社会に備え、労働人口の観点から移民についても議論されてきています。今後ますます日本に住む他国籍人口が増加し、国際結婚も増え、国籍の追跡もテクノロジーの進化でより効率化され、二重国籍も容認されるようになる可能性があります。多国籍化と高齢化が同時に進み、多国籍・多世代共生住宅や、各国間関係の関係性変化から来る衝突の回避・解消・調停サービスが発展し、これらを受け入れる地域とナショナリズムが進む地域に日本は分かれていくかもしれません。
発想元:東洋経済オンライン産経ニュース「大量の『偽装日本人』が、安全保障を揺るがす」2015年12月23日
http://toyokeizai.net/articles/-/97464
■未来の兆しにご興味のある方は
https://goo.gl/OMyJiw
文/筧 大日朗(OUR FUTURESディレクター)
タグ
関連するストーリー
- 助け合いアシスト・スーツ #033
- ロボットスーツでボランティア、あなたはどんな活動をしている? 人体に装着することで筋力を増加させ、歩行機能を改善する機械装置が医療デバイスとして認められただけでなく、保険適用がされるようにまで...
- リード・フォー・ヘルス #036
- 読書で健康を実感できる未来、読書環境のまわりに何がある? 読書の利点は「学び」だけではなく、「健康効果も高い」ということが研究結果から判明してきているようです。2016年9月号の「ソーシャル・...
- 2025年 オランダ・ジャーナリズムの未来3 #020
- 前回に引き続き、オランダのジャーナリズム基金がまとめたテクノロジーの受容と社会的信頼の2軸によって分かれる4つの「2025年 オランダのジャーナリズムの未来シナリオ」のうち、「急進的 + 自分の...
- 2025年 オランダ・ジャーナリズムの未来5 #022
- 前回に引き続き、オランダのジャーナリズム基金がまとめたテクノロジーの受容と社会的信頼の2軸によって分かれる4つの未来シナリオのうち、「(テクノロジーの受容は)不承不承 + 自分のためにやってもら...