小野義直さんは、人財育成や組織変革を担うコンサルタントである。
そして、代表を務めながら社内のファシリテーターを務め、地域づくりのプロジェクトにて社外でもファシリテーターを務める。
彼のすごいところは、一人ひとりの可能性を信じて、対話文化からイノベーションを起こしたい、ということ。
一人では到達できない課題達成へ向けて、対話を通じて多くの人を招き、活動を推進する。
この生き方こそ、イノベーション・ファシリテーターである。
■インタビュー
ーーあなたが起こそうとしている変化は?
コンサルタントとして研修や新規事業の立ち上げを支援させていただきますが、対話ができる組織になっていないことがブレーキとなっていることが大半です。フューチャーセッションを通して、対話文化を醸成し、主体的に課題解決を探究しつづけるイノベーション人材の育成に取り組み、共に社会問題を解決していきたいと思っております。
ーーイノベーション・ファシリテーター講座で得られたことは?
場作り、セッションの進め方についてはもちろんですが、全体を新たな方向に前進させるために必要となってくる「問い力」を磨くことができました。また、全国から集まった同じ志を分かち合える全国の仲間を得れたのも何ものにも代えがたい財産です。
ーーこの講座をおすすめしたい人は?
イノベーション、変化を起こしていくには、より多くの人を集結、調和させ、支え続けることが必要です。社会に存在する様々な課題を解決したいと一生懸命活動されている方や、次世代リーダー育成に携わっている教育者やコンサルタントの方に是非、受講していただきたいです。
構成・文/芝池 玲奈
タグ
関連するストーリー
- VRの進化によって、リアル価値の再定義が行われる!?<株式会社Synamon 武井勇樹 氏>
- 皆さんは、VR(Virtual Reality:仮想現実)の世界を体験されたことがありますか?近年ではハードウェアの市場価格が安価になり、一般の人でも気軽にVRを体験できるようになってきました。...
- 【藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト 2020】リプランニング 企画計画確認<チーム合同>
- ふじさき地域デザインLABO 2020年度初の対面セッションを開催しました!コロナウィルスの影響によって、オンラインでの活動を続けて来た「藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト2020」でし...
- 【藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト 2019】ファシリテーター講座 フォローアップ02
- ふじさき地域デザインLABOが行う「藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト」のファシリテーション講座は、2019年11月に、DAY01、DAY02、2020年1月に、DAY03、DAY04を...
- 未曾有の危機から考える これからの働き方・暮らし方 〜改めて考えたいソナエとは?<ニュートン・コンサルティング株式会社 林 和志郎 氏>
- 未曾有の危機から考えるこれからの働き方・暮らし方〜改めて考えたいソナエとは?新型コロナウイルスが全世界で猛威をふるっています。友だちとおしゃべりをしながらご飯を食べたり、会社に出勤して仕事に励ん...