対話をデザインしよう。変化を起こそう。
参加する
Future Sessionを体験してみましょう。
開催まで
あと
3
日
- 青森県藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT #09 活動振返り
- 2025/02/23 14:00 - 16:00
- 〒038-3802 青森県南津軽郡藤崎町藤崎下袋7−10
2025
03/11
- SDGCE-X 共創セッション 〜 統合型変革で未来を創る
- 2025/03/11 13:00 - 15:00
- オンライン(zoom)
2025
03/19
- 【開催日変更】ネットワーキングFIKA!with スウェーデン視察ツアー
- 2025/03/19 19:00 - 20:30
- 東京都渋谷区神宮前2丁目33−12 ビラビアンカ 202号室
2025
02/16
終了
- 青森県藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT #08 挑戦祭
- 2025/02/16 13:00 - 14:00
- 〒038-3803 藤崎町大字西豊田一丁目1
2025
02/08
終了
- 未来をつむぐ対話:世代を超えて描く、2045/55の社会
- 2025/02/08 13:00 - 17:00
- 東京都千代田区霞が関3-2-2
2025
02/07
終了
- CURULY LAB 明日へのステップ#2:「もったいない」を多様な視点から原因を探ってみる
- 2025/02/07 18:30 - 21:00
- 東京都渋谷区神宮前2丁目33−12 ビラビアンカ 202号室
ストーリーを知る
Future Sessionから、さまざまな新しい物語が生まれています。
セッションを設計する
ファシリテーターの方から、はじめての方まで。
まずはFuture Sessionを設計してみましょう。
セッションの成果を伝える
Future Session終了後、たくさんの成果がレポートにまとめられています。
アイデアを具現化させる
プロジェクトに関わるFuture Sessionの参加者同士が、オンライン上でもコミュニケーションを継続できます。様々なアイデアをオンラインで意見交換しましょう。
※ アイデア機能の有効化は、組織会員限定の機能です。利用をご検討の方はお問い合わせください。