家族に応援される会社って?ー「Ko-Creation Sessionで未来の働き方と子育て」を描こう
Mission
- 「家族に応援される会社」を目指して、子育て支援をテーマに未来を描く対話の場
- 今日は、「子育て」を応援する会社を妄想し、そんな会社を実現するために私たちができるアクションを考えます。
Closed
インフォメーション
- 開催日時
-
2025-03-19 (Wed)
18:30 ~ 20:30 - 応募締切日時
- 2025-03-19 (Wed) 20:30
- 会場名
- Open Innovation Biotope “Sea”, Open Innovation Biotope “bee”
- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート3階
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 無料
Participation
- 上司・部下・同僚など身近に子育て中の社員がいる方
- これから迎える子育てと仕事について考えていきたい方
- 子育て中の方
テーマに関心をお持ちの方であれば、どなたでもご参加いただけます!
Description
子どもも大人も自分らしくいられる未来の組織のあり方について、参加者同士で深く語り合います。
働くわたしも、家族も、みんなが笑顔になれる理想の企業とは?
理想を描き、実現に向けた第一歩を踏み出すこの対話の場で、あなたも未来の「妄想」を共に形にしてみませんか?
1
参加者の信頼感を高める
- 18:30-18:55
イントロダクション
- オカムラ共創空間について
- ToNari紹介
- 本日の目的
- 15分
自己紹介
同じテーブルの人同士で自己紹介をします
- お名前
- ご所属/お仕事
- 本日の期待
- 10分
2
子育てを応援する会社を妄想する!
- 18:55-20:20
インスピレーショントーク
こどもみらい探求社小笠原舞さん
- 30分
次の問いについてグループで対話します
Round1:「子育てを応援する会社」ってどんな会社?(20m)
- 1ラウンドが終了したら、各テーブルで1人、テーブルホストを決ます。ホストはテーブルに残り、それ以外のメンバーは別のテーブルに移動し、メンバーを変えながら対話を続けます。
- 15分
3
アクション宣言
- 20:20-20:25
全体発表
子育てを応援する会社に変わっていくために自分ごとで取り組みたいことを付箋に書きます!
(東京&大阪)
- 5分