OUR FUTURES

キーワード 社会問題



  • KIT虎ノ門フューチャーセッション:睡眠の未来
  • 終了
  • 2019/10/11 19:00 (2.5時間) / 定員: 40 人
  • フューチャーセッションでは、シナリオプランニングの手法を用いて、皆さんで「睡眠の未来」をテーマに対話をしながら未来を描き、バックキャストでどんなイノベーションが生まれようとし...










トライセクター・カレッジ

セッション数:3

  • N女~ソーシャルセクターで働く女性の キャリアと未来を語る­
  • 成長する組織をつくる 「NPOの組織デザインとマネジメント」第1回セッション
  • NPO、ソーシャルビジネスの「戦略とビジネスモデル」(応用)

トライセクター・カレッジは、NPO・NGOやビジネスの手法で地域課題の解決を目指す企業で働いている方などを対象に、事業を行うために必要なビジネススキルと思考を身につけることができるプログラムを提...


Child Future Session Week

セッション数:20

  • Child Future Session Week   エンディング セッション
  • 「こども×日常」in Child Future Session Week
  • 「子ども」x「未来の家族」を考える
  • 【満員御礼】「子ども× I'm OK!」in Child Future Session Week
  • 静岡駅前 FNCフューチャーセッション 「情報×こども」
  • 「港区を子育てを楽しめる街No.1に」in Child Future Session Week(みなとフューチャーセンター プレゼンツ)
  • 学生×こども ーChild Future Session Weekー
  • Child Future Session Week in 静岡 〜「居場所×こども」〜

Future Session Weekとは                                 フューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノ...


助け合いラボ

セッション数:6

  • 高松の助け合いの未来フューチャーセッション 第2回「アクションを起こす」
  • 鎌倉の助け合いの未来フューチャーセッション 第2回「アクションを起こす」
  • 高松の助け合いの未来フューチャーセッション 第1回「ありたい姿を描く」
  • 調布の助け合いの未来フューチャーセッション 第2回「アクションを起こす」
  • 鎌倉の助け合いの未来フューチャーセッション 第1回「ありたい姿を描く」
  • 調布の助け合いの未来フューチャーセッション 第1回「ありたい姿を描く」

市民・企業・行政がセクターを超えて共創する助け合い地域づくりプロジェクト


「理屈」よりも「好き」が人を突き動かす。私たちの人生にスポーツがもたらしてくれること<ラグビーワールドカップ2019組織委員会 レガシー部 部長 本田 祐嗣氏>

いま日本で、スポーツに大きな注目が集まっています。2019年には、ラグビーワールドカップが開催され、2020年には、東京オリンピックが開催。この2年間は、かつてないほど日本中...


地域のリーダー育成から社会を変える 小野 義直さん

小野義直さんは、人財育成や組織変革を担うコンサルタントである。そして、代表を務めながら社内のファシリテーターを務め、地域づくりのプロジェクトにて社外でもファシリテーターを務め...


キャリアチェンジ・ブートキャンプ #032

短期集中教育でキャリアを変えられるとしたら、あなたはどんなキャリアにチェンジしたい? 週6日、1日11時間で3ヶ月といったように、短期間に超過密スケジュールの教育によってプ...


社会的アイドル #028

社会問題をアイドルと解決しているとしたら、あなたはどんな活動をしている? インターネット経由で人々や組織に財源の提供や協力を行なうクラウドファンディングは、商品やイベントや...


デジタルデータ相続サービス #026

あなたの死後、あなたのあのデータ、どうする? パソコン、スマートフォンの普及は進み、SNSなどのネット上のサービスを何かしら利用している人は増え続け、ほぼすべての人が何かし...


ビジネス・働き方から未来を動かす ー FSW2015 Pick Up

フューチャーセッション・ウィーク2015で、「ビジネス・働き方から未来を動かす」ことを目的としたセッションをご紹介します。「ビジネス・働き方」は、企業の方、働いている方にとっ...


会社の中にいるからやれること ー「組織風土改革をフューチャーセッションで」

東京ガスグループのシステム子会社、株式会社ティージー情報ネットワーク(通称TG アイネット)では、全社的な対話と協業の文化が広がりつつあります。その仕掛人は、IT ソリューシ...


多くの人を惹き付ける「問い」を設計する。ー「上智大学フューチャーセンタープロジェクト」代表 川西 諭さん

フューチャーセッションを通じて、大学を地域に開かれた課題を解決する場にしていこうという活動をなさっている上智大学の川西さんに、多くの人を巻込むための問いかけ、「問い」づ...


Natsumi Nishiyama

学生時代から現在に至るまで、さまざまな分野に越境しながらワークショップを中心とした実践的な活動を行う。 これまでの越境分野は、対話の場づくり/まちづくり/高校生の居場所・学...



Junichi Nakahara

ビジネスアイデアによるソーシャルワークを目指しています。




有本 英生

光通信、光応用技術の研究開発が専門です。技術を社会やコミュニティーと組み合わせて、社会に貢献したいと思っています。


今井 桂子

つねに問題解決へ繋がるデザインでありたいと、コンセプトワークに頭を悩ます日々。グラフィックデザインの領域にとらわれないで常にチャレンジしていきたい。



樋口 悟

国際航業の新規事業開発部にて、地方創生、地域ブランディング、再生可能エネルギー、ロボット・AI、再生エネルギーなどをテーマに社会課題解消をテーマにした事業開発に携わっています...


くも 子

物事は冷静に見極めたい派。「全ての物事には良い面も悪い面もある=二面性」をコンセプトにした非営利団体KUMOismのくも子です。時事ネタや日常生活に身近なことなど、あらゆる物...



杉本 浩一

1973生ー>1995農学部農学科卒ー>ボランティアセンター職員ー>2003カフェ・イベント自営ー>2009用賀商店街へ ご当地キャラ企画運営制作 日本鼻笛協会会長