第4回 「持続可能な多世代共創社会のデザイン」提案募集に向けたワークショップ
セッションの目的
<参加申込は下記・詳細説明をご覧ください>
RISTEX「持続可能な多世代共創社会のデザイン」研究開発領域では、平成28年度に研究開発プロジェクトの提案を募集いたします。
持続可能性という概念が提唱されて久しく、その重要性については多くの人々が認識していると考えられます。しかし、持続可能な社会が実現していると、果たして言えるでしょうか。
現代の都市・地域は、少子高齢化、経済の不安定性、エネルギー問題、地球温暖化などの複合的な問題群に直面しています。環境と調和しながら、多世代・多様な人々のwell-beingが持続していく、そのような成熟社会にふさわしい都市・地域の再設計が、今、求められています。子どもから高齢者まで今を生きる私たちが、過去世代から何を学び、未来世代に向けてどのような新しい価値を生み出し、つないでいくのか。
提案募集に先立ち本ワークショップでは、持続可能な都市・地域の実現に向けて、「多世代共創」の意義や可能性について、参加者の皆様と共に考えながら、提案の種を育みたいと考えています。問題意識を有する方々、また問題解決に資する方法論を有する方々のご参加をお待ちしております。
インフォメーション
- 開催日時
-
2016/04/02 (土)
13:00 ~ 16:30 - 応募締切日時
- 2016/03/28 (月) 23:59
- 会場名
- イオンコンパス 名古屋駅前会議室 RoomA+B
- 住所
- 愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロータスビル5階
- > google mapで表示
- 定員
- 50 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
社会技術研究開発センター(RISTEX)
「持続可能な多世代共創社会のデザイン」研究開発領域
対象者
- 持続可能な地域や社会について問題意識を有する実践家 (地域の団体、NPO、行政、学校・キャリア教育、芸術家、など)
- 持続可能な地域や社会に取り組む/貢献したい研究者 (専門分野問わず)
1
- 13:00-13:10
開会挨拶
- 2分
領域概要・開催趣旨の説明
- 8分
2
- 13:10-14:10
話題提供
領域総括
- 10分
- あなたの周りで多世代共創と思われる事例はありますか?
-
持続可能な社会の実現に向けて、どのような問題に対し、どのような世代間での共創が有効だと考えますか?
- 15分
- 多世代共創的活動に参加するためのインセンティブは何だと思いますか(特に若い世代)?
- 一部の世代に十分なインセンティブがない場合に、参加の制度化などに向けてどのような仕組み・制度設計が考えられますか?
- 15分
- 多世代共創的活動は、人々の意識にどのような変化をもたらすと思いますか?
- そのような意識変化は持続可能な社会の実現にとって、どのような意味を持つと考えますか?
- 15分
領域マネジメントグループからのコメント
- 5分
3
- 14:10-16:10
話題提供
・領域として求めたいテーマの例を紹介
- 30分
ドット投票・休憩
・参加者から寄せられたテーマ、領域が例示した求めたいテーマについて、それぞれ議論したいものについて投票
- 15分
グループディスカッション・発表
・ドット投票の結果発表、グルーピング
・特定テーマについて多世代共創の視点から議論
・発表
- 75分
5
- 16:30-16:30