OUR FUTURES

【満員】多様性を活かすことで進化できるワーク&ライフとは?〜これからの協働・共創のスタイルを考える【Online/全3回】

Mission

背景:こんなことについて、思い当たることはありませんか?

  • リモートワークが増え、オンラインが主流になると、目的をしっかりと持たないと、コミュニケーションしづらくなってしまった。気持ちを理解し合えなくて、ドンドン話がしにくくなるなあ。

  • 育児家事と仕事の両立は、混沌を極めているけど、プライベートのことだから、手伝ってとも言いづらいし、迷惑をかけられないし・・。もう疲れた〜

  • 海外メンバーを含めたチームビルディングは、相手の文化や風土も違うし、日本での当たり前も通用しないし、どうしていいかお手上げ状態・・

  • 業務委託や派遣、契約、正社員と業務形態も色々で、働くことへの価値観が違うからか、やりたいこと、伝えたいことが全然共感されない・・

  • エンジニアは知らない言葉をよく使う・・すごそうなことを言われている時は、なんとなくウンウンとやってるけど、ホントは全然わからない!


上記のようなシーンで、芽生える"素の感情"に対して、「仕事だから、感情に蓋をして実行しないといけない」と思っていませんか?

外側(目に見える業務やタスク、コト)を日々効率的、効果的にこなしたいと思っているけど、他者が入るとどうしても自分の思うようにはいかない。論理や正論で片付けられない問題は内側(感情や、価値観、考え方など)に解決のヒントがあるかもしれません。
人は行動する前に、「感情」が最初にやってくるからです。
こういったことを考えたときに、以下の問いが浮かびました。


どうしたら内側も外側も満足しながら、他者と働く・生活することができるだろう・・?

ここで皆さんと以下をテーマに考察をしていきたいと思います

===================================================

セッション概要:

3回共通の問い:
多様性を活かすことで進化できるワーク&ライフとは?〜これからの協働・共創のスタイルを考える

第1回 6月30日(火):チームエンゲージメントを高める対話とは?

第2回 7月14日(火):女性が「なりたい!」と思えるマネージャー/リーダーの条件とは?

第3回 7月28日(火):自律的に働く環境を改善していけるチームとは?

 
★このセッションはテーマを変えながら全3回開催します。テーマについては3回を通じて考察していただきたいため、ぜひ全回出席いただくことをお勧めしています!

★この場は一つの正解を学ぶ場ではなく、参加者同士が主体となって、考え・対話をする場を目指しています

ファシリテーターは、EQ global alliance認定トレーナー/人材・組織開発コンサルティングを手掛ける㈱アイズプラス代表取締役である池照佳代さんと、
組織コーチとして、Agile(アジャイル)な組織変革支援を続け、米国CTI認定プロコーチでもあるフューチャーセッションズ 知花里香が担当します。


ファシリテータ紹介:


池照 佳代 (いけてる かよ)

株式会社 アイズプラス 代表取締役

英会話学校での講師・学校運営を1年経験
1992年 マスターフーズリミテッド、フォードジャパン、アディダスジャパン、ファイザー、日本ポールにて、一貫して人事を担当

※「採用、教育、報酬、評価制度設計と運用」「タレントマネジメント」「ダイバーシティ」
※「女性活用プログラム」等のグローバルプロジェクト企画遂行、「キャリアプログラム」企画実行や、研修講師など人事業務全般とスタッフ・部下の育成

「クライアントの目的・目標達成を実現すること」をサービスの根底とし、企業向け、個人向けの各タイプに合わせて、主に3つの事業を展開

※企業サービスでは、クライアントの一員として長期プロジェクトに参加し、「共に解決」することを軸に活動する
※短期トレーニングなど、様々なタイプの業務企画、実行支援を行う

2006年 NPO法人キーパーソン21の理事を務め、全国の学校現場に児童、社会人(企業)、学校、地域の協働プロジェクトとしてキャリア教育プログラム提供の支援を行うなど、社会貢献活動も続ける
外資系: 医療機器、消費財、小売、製薬
国内系: 人材サービス、小売、アパレル、広告、IT、コンサルティング、住宅メーカー




知花 里香 (ちばな さとか)

株式会社フューチャーセッションズ プロジェクトファシリテーター

つくりたい未来は、一人一人が”自分らしい”リーダーシップを発揮できる世界。

大学卒業後、株式会社時事通信社にて営業を経験後、株式会社ディー・エヌ・エーにてMobageプラットホーム運営やソーシャルゲームのマーケティング、組織開発に従事。

その後株式会社Odd-e japanに所属しスクラムマスター・アジャイルコーチとしてIT企業、NPO団体を中心にアジャイルな組織文化変革を推進。

新規・既存事業混合の部門改善、海外開発企業との共同開発、組織横断プロジェクト、営業やバックオフィス部門のチーム改善、全社的な事業創出支援まで、多岐にわたるチーム・組織の共創プロセス、ナレッジマネジメント改善を実践。

数百名規模のProject Managerの人材育成戦略、研修講師に従事したのち、現職。

※米国Scrum Alliance 認定Certified Scrum Professional (CSP-SM)、米国CTI認定Certifeid Professional Co-Active Coach