青森県藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT #02 チームづくり
セッションの目的
プログラム全体像はコチラ
インフォメーション
- 開催日時
-
2022/10/08 (土)
13:00 ~ 17:00 - 応募締切日時
- 2022/10/08 (土) 17:00
- 会場名
- 藤崎町コミュニティプラザ(ぽっぽら)
- 住所
- 藤崎町大字常盤字二西田39番地12
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
対象者
- FRAT参加者
- FRATサポーター
1
- 13:00-13:50
主催者挨拶
主催者よりご挨拶を頂きます。
- 5分
イントロダクション
以下の内容を主催者・ファシリテータ−が共有します。
- 主催者挨拶
- 本日の目的・ゴール
- グランドルール
目的:
- 「一人ひとりがやってみたいこと」を考えて、「チーム結成」をして、「やりたいこと」の素案をつくる
- 10分
自己紹介タイム!
自己紹介シートを使って、自己紹介をし合いましょう!
※昨日紹介済みの方も行いますよ〜。
- 35分
2
- 13:50-14:40
困りごとを可視化する
以下の問いについて、メンバーを変えながら3ラウンドの対話を行います。
進め方:
- 3名×2グループになります
問い:
- Round 01:地域とは何か?やまちづくりとは何か?を皆さんなりに定義(言語化)してみてください(10分)
※付せんに書き出してみましょう! - Round 02:日常に感じる地域の困りごとは何か?(10分)
※私が思う地域の困りごとを書き出してみましょう!
- 25分
藤崎町の現状を共有する
藤崎町役場の担当者より、以下の内容を共有します。
内容:
- 藤崎町の現状
- 藤崎町の良い変化
- 藤崎町の改善が必要な変化
- 15分
休憩
約10分の休憩を取ります
- 10分
3
- 14:40-15:20
課題カードを共有する
課題カードを基に、以下の内容について対話を行う。
内容:
- カードの内容をもっと具体化すると、どんな課題になるだろうか?
- カードの課題がこのまま放置されると、10年後の未来にはどんなことが起こりうるだろうか?
- 20分
解決策カードを共有する
解決策カードを基に、以下の内容について対話を行う。
内容:
- カードに書かれている解決策は、具体的にどのように課題の解決につながるだろうか?
- カードの解決策を実現するには、どんな要素や活動が必要となるだろうか?
- 20分
4
- 15:20-16:35
アイデア創出
課題カードと解決策カードを組み合わせながら、地域課題を解決する構想の案を考えます。
★このワークではアイデアをたくさん出して視野を広げてください。絞り込む必要はありません。
構想例:
- 【誘客不足】という課題を【動画制作】という解決策で解決する
- 【藤崎町の観光名所に立ち寄らない】という課題を【藤崎町の魅力10選を5分で理解できるムービー】という解決策で解決する
- 35分
休憩
- 10分
チームをつくる
自分がやりたいと思う「課題」と「解決策」の構想をつくり、チームメンバーと調整して、チームで実施することを決めます。
進め方:
- 自分がやりたいことを整理する ※一人称で考えてください
- 全員が立ち上がって、2つのチームをつくります
<チームづくりのポイント>
・やりたいことが似ている!
・できることが補完しあえる!
・なんか馬が合う!一緒にやったら面白そう!
- チームに分かれて)チームの「課題」と「解決策」を話し合う
- 30分
5
- 16:35-17:00
チーム活動の計画をつくる
次回までのチーム活動を検討します。
進め方:
- ファシリテーターより次回の内容と事前課題を共有する
事前課題)チームがやりたいことに類似した事例を調査して、slackで記事やwebページなどを共有する(URL共有でOKです) - 連絡のルールを決める(時間帯やリアクションの仕方など)
- 事例調査の内容を決める(どんなキーワードを調べるかを書き出す)
- 15分
事務連絡
主催者より事務連絡を行います。
- 5分
クロージング
以下を行ってクロージングをします。
- 写真撮影
- 5分