青森県藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT #03 事業企画
Mission
プログラム全体像はコチラ
Closed
インフォメーション
- 開催日時
-
2022-10-18 (Tue)
17:00 ~ 18:30 - 応募締切日時
- 2022-10-18 (Tue) 18:30
- 会場名
- 藤崎町コミュニティプラザ(ぽっぽら)
- 住所
- 藤崎町大字常盤字二西田39番地12
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
Participation
- FRAT参加者
- FRATサポーター
1
イントロダクション
- 17:00-17:30
【説明】イントロダクション
- 10分
【説明】使用ツールの共有
本セッションで利用するツールは、以下になります。
- 第2回のセッションページ(進行スライドの内容):
https://www.ourfutures.net/sessions/3944
- Zoom URL:
https://us02web.zoom.us/j/89192015062?pwd=eDgvVFBaRXcxWFdoZlhja1pvTFBGQT09
ミーティングID: 891 9201 5062 パスコード: 181155
- ワークシート:
https://docs.google.com/presentation/d/1TtaD8Ep-l6-CU_BHFYZAezKEHmTKm8I2glbEYbH-DRo/edit?usp=sharing
- 3分
【説明】諸注意事項
本日の諸注意事項をご連絡します。
進め方の諸注意事項:
- 全体対話は、話し手以外ミュート
- グループ対話は、ミュート無し ※外部の音が入る方は適宜ミュート
- zoomのブレイクアウトセッション(グループ部屋へ移動する機能)は、自らが操作して移動してください
- 1.5時間のワークショップですが、全体での休憩を入れていませんので、ご自身のタイミングで適宜休憩を挟んでください。
- 2分
【説明】お願い
対話の効果を出しやすくするために、以下のご協力をお願いします。
-
リアクションを取る(頷き、良いねマーク、手を挙げるなど)
傾聴していることを相手に伝えてください -
書き出す時間を設けてから話す
30秒〜1分程度、話す内容を整理してから、対話することを意識してください -
自分以外の人が理解できる言葉で話す&書く
抽象的でわかりにくいよりは、長くてもわかる表現が良い
- 2分
【練習】zoomのルーム移動
zoomのブレイクアウトセッション機能でルーム移動を練習します。
進め方:
- 事務局操作で皆さんを「BOメイン」のルームへ移動させます
- 画面上を操作して「練習部屋」へ移動します
−ブレイクアウトルームアイコンをクリックする
−ブレイクアウトルームのウィンドウで「練習部屋」を確認する
−「練習部屋」の右側に【参加】という青文字が表示されているので、そこへカーソルを移動して、クリックする
−「練習部屋に参加しますか?」が出たら、はいをクリックする - 移動できたら、少しお待ち下さい。 メインルームへ戻ります
- 5分
【練習】チャット入力
以下の問いについて、【一言or1ワード】をチャットへ書き込みます。
問い:
- 「最近読んだ本や論文」と「一言おすすめポイント」
★オススメ本リストは、後日slackへ共有させて頂きます!
- 3分
【練習】Google スライドを編集する
以下の進め方で、Google スライドでしりとりをします。
進め方:
-
Googleスライドを開く
https://docs.google.com/presentation/d/1TtaD8Ep-l6-CU_BHFYZAezKEHmTKm8I2glbEYbH-DRo/edit?usp=sharing
- 100秒しりとりをします
- 5分
2
事業企画を行う
- 17:30-18:25
事業企画を行う
以下の進め方で事業企画を行います。
進め方:
- 2つのグループに分かれる
- ワークシートを活用して、【30分間で、1企画】をつくりあげる
- 【5分で、プレゼン】し合う
- 【10分で、1つにまとめ】ていく ※可能な範囲でまとめる
- 55分
3
クロージング
- 18:25-18:30
【説明】クロージング
以下の内容を行い、本日のセッションをクロージングします。
- 次回の概要
第4回:地域交流
・藤崎町で活動されている方と交流します
・自己紹介や現在のチームの状況を共有します
第5回:実践企画
・事業企画を実践企画という形へ具体化します
・挑戦祭に向けて、どんな準備が必要で、いつ、何を行うのかを具体的に考えます
(地域のサポーターも加わって実現を一緒に考えます) - 主催者挨拶
- 集合写真(スクリーンショット)の撮影
- 5分