青森県藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT 2024.10.11 チームミーティング
Mission
プログラム全体像はコチラ
Closed
インフォメーション
- 開催日時
-
2024-10-11 (Fri)
18:00 ~ 19:15 - 応募締切日時
- 2024-10-11 (Fri) 19:15
- 会場名
- オンライン
- 住所
- 〒038-1216 青森県南津軽郡藤崎町榊和田65−8
- > google mapで表示
- 定員
- 5 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
- 藤崎町 放課後まちづくりクラブFRAT事務局
Participation
- FRAT参加者
Description
https://us02web.zoom.us/j/81144658335?pwd=SI9JpYm00EF0AWkr62NY4ng6Kf7KF9.1
ミーティング ID: 811 4465 8335
パスコード: 234751
1
イントロダクション
- 18:00-18:10
イントロダクション
本日の目的と進め方についてファシリテーターが共有します。
<目的>
- 「食べ方企画」と「Instagram企画」を具体的にしよう!
<進め方>
- 宿題を共有する
- 「食べ方企画」を考える
- 「Instagram企画」を考える
- 次回までの宿題とスケジュールを決める
- 5分
全体スケジュール調整
全体スケジュールは、以下で確定しました。
- 第7回 12月22日 10:00-12:00 挑戦祭準備(現地)
- 第8回 1月25日 9:00-15:00 挑戦祭(現地)
- 第9回 2月16日 14:00-16:00 振返り(現地)
<再掲:納期がありそうなもの>
- 10月:収穫インタビューなどは、10月じゃないと難しいかも
- 10~11月:食彩テラスとの意見交換会は早めが良さそう
- 12月22日まで:挑戦祭のチラシデータの内容を確定させます
- 1月25日まで:挑戦祭当日の仕込みを行います。
- 5分
2
宿題を共有する
- 18:10-18:20
宿題共有
以下の宿題を共有します。
-
食べ方について:「ふじさきまちのりんごあめ✕〇〇」という食べ方を考える。〇〇に何を組み合わせると、若い人たちや藤崎町、ふじさき食彩テラスが喜んでくれるか、アイデアを出してみましょう!
- Instagram紹介について:参考になりそうな動画をLINEに2つ以上シェアして、次回までにアイデアを練っておいてください。
- 10分
3
企画を考える
- 18:20-18:50
「食べ方企画」を考える
以下の進め方で、「食べ方企画」を考えます。
進め方:
- テーマ決定と計画立案
- 目的:りんごあめとふじさき食彩テラスの商品を組み合わせた新しい食べ方を提案することで、「若い人に藤崎町の魅力を知ってもらう」こと
- 具体的なテーマを決める:例えば「地元の特産品とりんごあめの意外な組み合わせ」など。
- プロジェクトのスケジュールを作成し、どの時点で調査・試作・発表を行うかを決める。
- 調査とアイデア収集
- 「ふじさき食彩テラス」を訪問し、販売されている商品をリストアップする。
- 地元の特産品や人気商品を中心に、りんごあめと組み合わせてみたいものを選定する。
- 地元の人々や道の駅のスタッフから、食材の特徴やおすすめの食べ方などの情報を収集。
- アイデア出しと試作
- 高校生同士でブレインストーミングを行い、りんごあめとふじさき食彩テラスの商品の新しい組み合わせアイデアを出し合う。
- いくつかのアイデアを選び、実際に試作してみる。試作の際には、見た目や味、食感などのポイントを記録し、フィードバックをもとに改善する。
- 挑戦祭(試食会)と意見収集の企画【12月22日】
- 試食に必要な物資や食材など、予算を含めて試食会全体を企画する。
- 地域の人々や学校の友人たちを招く方法を考える。
- 参加者からの感想や意見をアンケート形式で収集するためのアンケート項目を考える。
- 改良と最終試作
- 試食会で得たフィードバックをもとに、組み合わせを改良する。
- 最終的なレシピや提供の仕方を決定し、試作品を完成させる。
- 発表と地域へのお披露目【1月25日】
- 地元のイベントや道の駅での特別展示として、新しい食べ方を紹介する場を設ける。
- プレゼンテーションを行い、高校生たちがプロジェクトの過程や工夫した点を発表する。
- 地域の人々に試食してもらい、アンケートから感想をもらう。
- 15分
「Instagram企画」を考える
以下の進め方で、「Instagram企画」を考えます。
進め方:
- テーマ決定と計画立案
- 目的:"ふじさきまちのりんごあめの紹介"や"FRATの活動"の発信を通じて、「若い人に藤崎町の魅力を知ってもらう」こと
- ターゲットや方向性を決める:Instagramでのターゲット層や発信内容の方向性(例:りんごあめの紹介、制作の裏側、地域の魅力など)を決定。
- 調査とアイデア収集
- ふじさきまちのりんごあめについて調査(地元の人へのインタビュー、製造過程の見学など)。
- 調査内容を元に、動画のコンセプトを固める。
- 動画制作&Instagramへの発信
- 高校生が自らの視点でりんごあめの紹介動画や活動動画を制作。
- 動画制作中の試行錯誤のシーンも撮影しておく(BTS:Behind the Scenesのコンテンツとして活用)。
- 完成した動画や撮影の裏側をInstagramで随時投稿。
- ハッシュタグの活用(例:#藤崎町 #りんごあめ #FRAT活動)で広がりを持たせる。
- ストーリーズで投票機能を使い、視聴者とのインタラクションを増やす。
- 挑戦祭と意見収集の企画【12月22日】
- 挑戦祭でどのように見せるか?、どんな感想を収集するか?を決める。
- 発表と地域へのお披露目【1月25日】
- 制作した動画を上映。
- Instagramのフォロワーにもリアルタイムで参加できるよう、ライブ配信を行う。
- 地域の人々からの感想を収集し、次の活動へのフィードバックとする。
- 15分
4
チーム活動のスケジュールを決める
- 18:50-18:55
チーム活動計画を考える
<R6年度のチームミーティング候補>
-
10/16・10/17
- 10/23・10/25
- 10/30・11/1
- 11/6・11/8
- 11/13・11/15
- 11/20・11/22
- 11/27・11/29
- 12/4・12/6
- 12/11・12/13
- 12/18・12/20
<ふじさき食彩テラス意見交換会>
- いつにするか?
- 5分
5