OUR FUTURES

キーワード インド


  • オンライン開催!【KAGOSHIMA】SDGs FUTURE DESIGN TALK
  • 終了
  • 2023/06/02 16:00:00 (2時間) / 定員: 100 人
  • ヤーコブさんのスペシャルトークをはじめ、鹿児島県内で企業やパブリックのデザインに取り組む株式会社TSUZUKUの久保雄太さん、鹿児島県大崎町で「サーキュラーヴィレッジ」の実現...

  • 小松市 イノベーションファシリテーター講座2022
  • 終了
  • 2022/11/12 13:30:00 (4日間) / 定員: 12 人
  • 講師: 最上 元樹(もがみ げんき)株式会社フューチャーセッションズイノベーション プロデューサー  / 青森県藤崎町 地域共創アドバイザー / 岐阜県土岐市 地域共創アドバ...

  • 【土岐市】 協働のまちづくりセミナー
  • 終了
  • 2022/10/15 14:00:00 (3時間) / 定員: 40 人
  • 講師:坂本 悠樹(さかもと ゆうき)株式会社フューチャーセッションズ2014年よりJNC株式会社にて、経理・財務に従事。子会社を含む国内の資金管理等を担当。その傍ら、地方と都...

  • 2021年度 振返りセッション
  • 終了
  • 2022/03/05 19:00:00 (2時間) / 定員: 20 人
  • ふじさき地域デザインLABO プライバシーポリシー ふじさき地域デザインLABOのイベント・プロジェクト実施にあたり、個人情報の取得や活用についての方針はこちらのとおりとなっ...






  • 土岐くらしのラボ 再開へ向けた意見交換会
  • 終了
  • 2021/11/06 14:00:00 (2時間) / 定員: 50 人
  • ファシリテーター:坂本 悠樹(さかもと ゆうき)株式会社フューチャーセッションズバックオフィス全般、経営企画スタッフつくりたい未来は、人の前向きな想いが尊重され、伝播し、より...


<ふじさき地域デザインLABOプロデュースコーチング業務>共創アドバイザー育成プログラム

セッション数:17

  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】全体振返り
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】年間計画の立案
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】共創コミュニティの運営(伴走の心得)
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】各プロジェクトのリードや推進
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】持続可能なビジネスモデル構築
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】事業計画の立案プロセス
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】地域の強みを活かした新価値の創造
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】活動の伝達・発信 応用(写真・映像・HP)

地域住民が主体の持続可能なまちづくりを、共創視点で支援するプロデューサーをつくる


イノベーションファシリテーターが未来をつくる

セッション数:1

  • イノファシギャザリング ~未来シナリオセッション(7つの風バージョン)~ IF全員へのアンケート付(IF講座受講者限定)

イノベーションファシリテーターのためのプロジェクトページです。すでに約120名のイノベーションファシリテーターの皆さんが、同じスキルとマインドをもって全国の多様な分野で活躍しています。このプロジ...


みんなのクール・ジャパン・フューチャーセッション

セッション数:9

  • みんなのクール・ジャパン 〜 2022年に残したい日本各地の魅力を、草の根で発見・発信しよう
  • みんクルFS 第5回:ちいさなチームで最初の一歩を踏み出す (その2)
  • みんクルFS 第4回:ちいさなチームで最初の一歩を踏み出す
  • みんなのクール・ジャパンFS 第3回: 世界を歩く視点から見た日本の良さはなんだろうか? 〜プロギャンブラのぶきさんをお迎えして開催します〜
  •  今夜はハードに経済と外交からみた2025年の未来を考える:オジWAVE × みんなのクール・ジャパン
  • みんなのクール・ジャパンFS 第2回: みんなでできるクール・ジャパン活動はなんだろうか?
  • みんなのクール・ジャパンFS 第1回: 東京オリンピックで日本はどう変わるだろうか?
  • 2020年のオリンピック参加のためにできること

みんなのクール・ジャパンと題して、3回シリーズのフューチャーセッションを開催します。2020年に開催される東京オリンピックは賛否両論ありますが、この環境の変化を利用して日本のマインドチェンジを図...


【藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト 2021】キックオフセッションレポート

ふじ発祥の地の藤崎町から、青森県および日本を元気にするために行政も市民もNPOも他の市区町村も参加できる『未来志向の地域デザインプロジェクト』という共創プロジェクトが2021...


〜「渋谷をつなげる30人」5期メンバー募集! 〜共に渋谷区オープンイノベーションを起こしていくさせていく仲間になりませんか? 

本ページでは、「渋谷をつなげる30人」第5期の企業様向けの案内をさせていただいております。ご関心お有りな場合、フォームからお問い合わせください。<流れ>1.はじめに2.お問い...


「渋谷をつなげる30人」Day4 (2019/9/19)レポート〜実践を通じて痛感した、セッションの価値〜

今回(2019/9/19)で4回目のセッションを迎えた「渋谷をつなげる30人」。全7回のセッションを予定しているこのプロジェクトも、この日で半分を経過したことになります。これ...


ロボットが人に「生きがい」を与える? 私たちの心まで豊かにしてくれるロボットの未来<トヨタ自動車株式会社 片岡史憲氏>

ロボットが人に「生きがい」を与える? 私たちの心まで豊かにしてくれるロボットの未来 〈トヨタ自動車 KIROBO & KIROBO mini開発責任者 片岡史憲...


Tポイント・ジャパンに学ぶ。地域をより良くする「ソーシャルプロジェクト」とは?<株式会社Tポイント・ジャパン 瀧田 希氏>

Tポイント・ジャパンに学ぶ。地域をより良くする「ソーシャルプロジェクト」とは?近年、CSV(Creating Shared Value)への注目が高まっています。CSVとは、...


福山未来共創塾:12/8クロージングセッション・プロジェクトレポート

12/8クロージングセッション・プロジェクト集 ●ふくやまサイクルシティ●人と社会がつながるあったかデジタル社会●自然の中に科学と歴史のハーモニー ふくやま科学未来館●誰も...


福山未来共創塾:12/8クロージングセッションレポート

2018年12月8日開催【福山未来共創塾】クロージングセッション&トーク:開催レポート 行政と市民の「共創」の場を行政が作り、参加し、マルチセクターのチームでプロジェクトを創...


福山未来共創塾:10/13セッション・プロジェクトレポート

10/13セッション:福山未来共創塾創出プロジェクト集①「フクヤマ・ネクスト」②「健康長寿のまち 福山(ハロー・ウォーキング)」③「ローズ・イノベーション」④「チーム・プロジ...


福山未来共創塾:オープニングセッション・アウトプット(未来〇〇新聞)レポート

2018年9月15日、「福山未来共創塾」のオープニングセッションでは、年齢も所属もばらばらな多様性に富んだ93名の市民が参加。対話を重ねながら「2050年の福山」の姿として、...


福山未来共創塾:オープニングセッションレポート

2018年9月15日開催【福山未来共創塾】オープニングセッション:開催レポート2018年9月15日、広島県福山市・まなびの館ローズコムにて「福山未来共創塾」のオープニングセッ...


つながることで生まれる新しい生き方や働き方を生みだして社会を変える 瀧井 智美さん

瀧井智美さんは、ワークバランスコンサルタントである。関西を中心に、一人ひとりがそれぞれ持つ可能性だけでなく、つながることで生まれる新しい可能性が活かされる職場・組織づくりを支...


2025年 オランダ・ジャーナリズムの未来4 #021

前回に引き続き、オランダのジャーナリズム基金がまとめたテクノロジーの受容と社会的信頼の2軸によって分かれる4つの未来シナリオのうち、「(テクノロジーの受容は)不承不承 + 自...


矢吹 博和

いつでも、どこでも、だれにでも、共創(Co-Cre8tive)を通じて、無限(∞)の可能性を引き出す共創ファシリテーターの矢吹博和です。 50分で合意形成を実現できる「...


コマツ ユウスケ

初めまして、小松と申します。 これまでデジタルマーケティング・DXを中心としたプロジェクトマネジメントを多く経験してきました。 昨今ビジネスにおけるイノベーションの必要性...





樋口 悟

国際航業の新規事業開発部にて、地方創生、地域ブランディング、再生可能エネルギー、ロボット・AI、再生エネルギーなどをテーマに社会課題解消をテーマにした事業開発に携わっています...





足立 哲也

認知症まちづくりファシリテーターとして、主に岐阜県恵那市内で仲間2人と共にセッションを随時主催しているソーシャルワーカーです。(精神保健福祉士・社会福祉士)


鈴木 純子

1995年に生活潤いサービスを創造するIT企業を創立。2009年に「持続可能な社会の実現」を目指したライフスタイル提案をする日本リ・ファッション協会を設立。「衣育食育住育カフ...


浅井 大輔

企業で研究者をやりながら,イノベーションのためにデザイン思考を実践しています。 エンジニアの幸せとは何か?どうすれば若手が一歩を踏み出せるか?といったことを考えています。 ...