OUR FUTURES

キーワード プラットフォーム





  • 【土岐くらしのラボ2022】参加申込みページ
  • 終了
  • 2022/01/15 14:00:00 (7日間) / 定員: 35 人
  • 土岐くらしのラボ プロデューサー&ファシリテーター:最上 元樹(もがみ げんき)株式会社フューチャーセッションズイノベーション プロデューサー  / 青森県藤崎町 地...

  • 土岐くらしのラボ 再開へ向けた意見交換会
  • 終了
  • 2021/11/06 14:00:00 (2時間) / 定員: 50 人
  • ファシリテーター:坂本 悠樹(さかもと ゆうき)株式会社フューチャーセッションズバックオフィス全般、経営企画スタッフつくりたい未来は、人の前向きな想いが尊重され、伝播し、より...




  • 東京農業大学「産官学・地域連携HUB構想」シンポジウム
  • 終了
  • 2020/12/16 13:00:00 (6.5時間) / 定員: 100 人
  • シンポジウムのテーマ:「食・農・環境」の未来を産官学・地域連携ネットワークで共創する 「食・農・環境」の未来に影響を与えるあらゆる課題は、もはや単独のプレーヤーで解決で...



CURULY LAB

セッション数:8

  • CURULY LAB総会:未来に向けた気づきの循環
  • フューチャー・メーカーズ Next:「サーキュラーな気づきの付箋」をつくる
  • フューチャー・メーカーズ:サーキュラー・デザイン実践セッション #3      プロトタイピング〜創造的な対話の場に必要なもの〜
  • フューチャー・メーカーズ:サーキュラー・デザイン実践セッション #2      アイデア創出〜創造的な対話の場に必要なもの〜
  • フューチャー・メーカーズ:サーキュラー・デザイン実践セッション #1 〜創造的な対話の場に必要なものとは?〜
  • 捨てるから考えるサーキュラー・デザイン オープンセッション#3 テーマ「容器・包装(プラスチック)」
  • 捨てるから考えるサーキュラー・デザイン オープンセッション#2 テーマ「ファッション(衣類)」
  • 捨てるから考えるサーキュラー・デザイン オープンセッション#1

CURULY LABは、ワクワクする未来の実現に向けて、循環経済(サーキュラー・エコノミー)を推進するための手段「サーキュラー・デザイン」の実践を加速するための共創プラットフォームです。生活者を...


土岐くらしのラボ 〜協働の未来をつくろう。〜

セッション数:18

  • 土岐くらしのラボ企画実践セッション
  • 土岐くらしのラボ活動セッション
  • 【土岐くらしのラボ2023】意見交換セッション
  • 【土岐くらしのラボ 2023】次年度計画発表会
  • 【土岐くらしのラボ 2023】次年度計画セッション
  • 【土岐くらしのラボ 2023】活動振返りセッション
  • 【土岐くらしのラボ 2023】実践発表会
  • 【土岐市】  協働のまちづくりセミナー

このプロジェクトは、岐阜県土岐市で活動する【土岐くらしのラボ】の2022年のプロジェクトページです。


江東区をつなぐプロジェクト Phase 1

セッション数:3

  • 江東区をつなぐプロジェクトPhase1 第3回 行政やスポーツによる江東区のまちづくりを知る
  • 江東区をつなぐプロジェクトPhase1 第2回 企業による地域のまちづくり支援
  • 江東区をつなぐプロジェクトPhase1 第1回 官民協働推進・地域活動

地域でつながり、課題に取り組むプラットフォーム


フューチャーセッション・ウィーク 2017

セッション数:14

  • 信頼でつながる科学と社会のコミュニケーション・プラットフォーム
  • かけめぐる人文・社会科学の知 〜 あなたから私へ 私からあなたへ
  • モバイル顕微鏡と人工知能を手にしたヒトがミクロ世界に見る夢
  • 認知症に関わる交流イベントをデザインする
  • 未来の多世代交流スペースってどんな場所?〜誰もが立ち寄れる“街なかの居場所”を考える〜
  • GEの組織開発から学ぶ:企業文化としての信頼のプラットフォーム
  • Shibuya Loco-working Centerをつくろう:渋谷住民がローカルで働くための信頼のプラットフォーム
  • 女性発の新規事業・イノベーションを広げる:女性から始まる信頼のプラットフォーム

New Platform of Trust:信頼でつながる新たなプラットフォームフューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノベーションに取り組む組織や個人が、それぞれの大切なテーマで...


「渋谷をつなげる30人」オープンセッション・ウィーク(2017/1/17〜/23)

セッション数:7

  • 【渋谷をもっと”チャレンジしやすい街” にするには?】〜挑戦者と渋谷の街をつなぐ場のプロトタイプを考える〜
  • 【渋谷でもっともっと「2枚目の名刺」を持つ人を増やすには?】〜渋谷で自分がやりたいことを宣言・発信し、仲間集めができるメディア・空間のプロトタイプを考える〜
  • 世界で一番子どもが夢を語れるには? 夢育チーム
  • 渋谷をつなげる30人「ツナガルブ」 〜新しい渋谷のつながりの仕掛けづくり
  • 新しい渋谷のスポーツ&モビリティ
  • 新しい渋谷のレジリエントコミュニティ
  • 原宿if spaceオープニングイベント:渋谷でのセクター横断による地域イノベーションモデル 〜 「渋谷をつなげる30人」と「原宿if space」の 取り組みと可能性〜

2017年1月、渋谷での行政・企業・NPOのセクター横断による、「地域イノベーションモデル」をオープン化します。地域イノベーションモデルは、「渋谷をつなげる30人」というセクター横断の協業プログ...


フューチャーセッション・ウィーク 2016

セッション数:43

  • Pre-Future Session 「働き方の未来」
  • 副業・パラレルキャリア~フューチャーセッション
  • 究極の対話 VS 至高の対話
  • 大阪ビジネスパーク(OBP)をもっとワクワク・ドキドキするまちに!【満席御礼】
  • 【満員御礼】想いでつながる 仮面フューチャーセッション 〜肩書きやセクターを超えて、想いだけでつながると、どんな化学反応が起きるだろう〜
  • アマガサキをオモロくするためのフューチャーセッション【20名限定】
  • 「Bリーグがつなげる渋谷の未来」フューチャーセッション
  • 2030年これからのエネルギーの関わり ー環境負荷を下げて、生活の質を上げる暮らし方ー

社会4.0:セクターの壁を超える問いフューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノベーションに取り組む組織や個人が、それぞれの大切なテーマで、フューチャーセッションを同時期に開催し、新...


フューチャーセッション・ウィーク 2015

セッション数:106

  • 【7/21開催!】   フューチャーセッション・ウィーク2015 ディスカバリーセッション
  • 2020年以降の訪日観光を考えるフューチャーセッション
  • 熊県大×大津町 ”宝探し”フューチャーセッション
  • 「地方創生」フューチャー・セッション Ozu-Yozanプロジェクト
  • 2025年 水俣の未来を考えるフューチャーセッション
  • 子育てしやすい未来って?☆フューチャーセッションinアザーン☆
  • 2030のこどもの未来・ママの未来 本当に大切な教育を語り合うフューチャーセッション
  • 立川ミライ会議6

ACTION for Our Futures┃未来をうごかすアクション 2015.6.6 ー 6.14フューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノベーションに取り組む組織や個人が、そ...


G空間未来デザイン

セッション数:5

  • (ハッカソンチーム向け)地域課題を解決するための地理空間オープンデータを用いたマーケソン
  • プレマーケソン2
  • 地域課題を解決するための地理空間オープンデータを用いたハッカソン
  • 地域課題を解決するための地理空間オープンデータを用いたアイデアソン
  • プレアイデアソン

地域課題を解決するための地理空間オープンデータを用いたアイデアソン、ハッカソン、マーケソン


フューチャーセッション・ウィーク 2014

セッション数:75

  • しごとカフェ(学生と社会人の交差点に集う)
  • 「2020年、私たちが世界に示したい日本」 〜フューチャーセッションウィーク2014からつむぐ未来のストーリー〜
  • ファシリテーションで作る未来を考えてみませんか
  •  個性を活かす教育の未来をデザインしよう。[教育]x[創造性]フューチャーセッション
  • 2020 世界に示したい!”なごや”の文化
  • 「2020年、わたしたちが世界に示したい日本の姿」を映画にしよう!~映画「未来シャッター」ネットワークプロジェクト~
  • 自分の価値観を大切に活かしたセクシーな働き方の未来を考える
  • わたしたちがセクター横断でつくる日本の未来 〜 国・行政のあり方懇談会スピンアウト セッション

2020年、わたしたちが世界に示したい日本フューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノベーションに取り組む組織や個人が、それぞれの大切なテーマで、フューチャーセッションを同時期に開催...


Child Future Session Week

セッション数:20

  • Child Future Session Week   エンディング セッション
  • 「こども×日常」in Child Future Session Week
  • 「子ども」x「未来の家族」を考える
  • 【満員御礼】「子ども× I'm OK!」in Child Future Session Week
  • 静岡駅前 FNCフューチャーセッション 「情報×こども」
  • 「港区を子育てを楽しめる街No.1に」in Child Future Session Week(みなとフューチャーセンター プレゼンツ)
  • 学生×こども ーChild Future Session Weekー
  • Child Future Session Week in 静岡 〜「居場所×こども」〜

Future Session Weekとは                                 フューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノ...


フューチャーセッション・ウィーク 2013

セッション数:85

  • エネルギーの未来 食とエネルギーの自給率の変化で未来はどうなるか?
  • 地方都市のスモールビジネスの未来を考える2〜デザインセッション〔β012〕
  • コミュニティリーダーズカフェ 【ゲストプレゼンター:山元圭太氏】
  • 『地域』×『女性』フューチャーセッションvol.3 ~街×coworkingの可能性 
  • 閃きフューチャーセンターvol2~20年後の自分・家族・地域の未来に思いをはせる~
  • 第4回ひきこもり問題フューチャーセッションin京都
  • 2023年 日本の男性の未来
  • 【Futures Xtra 2013】変化の兆しの観測

フューチャーセッション・ウィークは、様々なセクターでイノベーションに取り組む組織や個人が、それぞれの大切なテーマで、フューチャーセッションを同時期に開催し、新たな関係性と協調アクションを生...


【藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト 2021】振返りセッション<チーム合同>

このレポートは、青森県藤崎町で行われている市民主体の協働活動である「ふじさき地域デザインLABO」の3年目の最後の活動となる「振返りセッション」のレポートです。ふじさき地域デ...


「渋谷をつなげる30人」 Day8(2020/03/05)レポート 〜 「終わりではなく、はじまり」〜

2019年6月からスタートした「渋谷をつなげる30人」 4期。時が経つのはあっという間で、その集大成となるDay8 最後の日を迎えました。9ヶ月間かけて、チームをつくりプロジ...


「渋谷をつなげる30人」 Day7(2019/12/12)レポート 〜 「渋谷をつなげる30人」で得たもの〜

12月12日、この日は年内最後の「渋谷をつなげる30人」。 4期はこの日と3月に開催される最終報告会で終了となります。Day7では、これまでの振り返りと現状のプロジェクトを...


あそびの価値ってなんだろう?その価値を分解・再構築するセッション!<ソニー・インタラクティブエンタテインメント T事業企画室 課長/toio開発者 田中 章愛氏>

あそびって昔は、もっと単純なものだったような気がしませんか? 手あそび、しりとり、鬼ごっこ、砂のお城、ミニカー、お人形さん、水鉄砲、ボードゲーム、テレビゲーム……。ただ、み...


「渋谷をつなげる30人」Day5 (2019/10/17)レポート〜経験者から学んだ先にある”成長”〜

前回、実際にセッションを設計し、実戦経験を積んだ「渋谷をつなげる30人」のメンバーたち。下記の日程で開催される”オープンセッション”(各チームメンバーが主催し、問を立て、多く...


「渋谷をつなげる30人」Day3(2019/8/22) レポート〜プロジェクトの芽が出た日〜

「渋谷をつなげる30人」4期が6月からスタートして早2ヶ月が経ち迎えたDay3。この日、メンバーの顔からは緊張感が読み取れました。それもそのはず、この日はいよいよ「渋谷をつな...


宇宙は遠い存在ではない! 暮らしの先にある宇宙の可能性とは?<国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA) 藤平 耕一氏>

宇宙は遠い存在ではない!暮らしの先にある宇宙の可能性とは? 皆さんは、「宇宙」のことを、どれくらいご存知でしょうか?宇宙では、測位信号の送信や、長距離通信の中継、気候観測など...


多様なメンバーと考える 私にとっての「デザイン」とは?<富士フイルム株式会社 UI/UXデザイナー 石垣純一氏>

私たちの暮らしに無くてはならない「デザイン」。最近はプロダクトデザインや設計といった範疇にとどまらず、デザイン思考やデザイン経営など、広義で「デザイン」という言葉が使われるよ...


これからの知財に求められるものとは? オープンイノベーションへのアプローチについて。<金沢工業大学イノベーションマネジメント研究科教授 高橋真木子氏>

皆さんは、「知財」と聞いて何をイメージしますか?『特許や著作権など、つくったものが容易に他者に使われないように守るもの』というのが一般的ではないでしょうか。必要なのはわかるけ...


2030年 人事の役割は、一人ひとりのキャリア支援になる?<サイボウズ株式会社 チームワーク総研アドバイザー/チームワークブランディングプロデューサー なかむら アサミ 氏>

2030年 人事の役割は、一人ひとりのキャリア支援になる? 組織開発や事業開発、地域開発のテーマについて、先進的な活動をしているゲストと共に参加者みんなで未来を考える「フュ...


福山未来共創塾:10/13セッション・プロジェクトレポート

10/13セッション:福山未来共創塾創出プロジェクト集①「フクヤマ・ネクスト」②「健康長寿のまち 福山(ハロー・ウォーキング)」③「ローズ・イノベーション」④「チーム・プロジ...


福山未来共創塾:10/13セッションレポート(詳細)

2018年10月13日開催10/13セッション:福山未来共創塾 開催レポート 9月のオープニングセッションに続く、2回目の未来共創塾が10月13日、まなびの館ローズコムで開催...


小林 野渉

プランナー、クリエイティブ・ディレクター、編集者。デザインチームSUMOGREE主宰。公共の福祉や人権への関心から、横浜市と協働で運営する寿地区の地域包括支援・調査研究・まち...


栗本 拓幸

1999年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部在学。 社団法人、NPO法人、財団法人などを経て、オンラインの市民参加型合意形成プラットフォームの社会実装を進めるLiquitous...


宮坂 あつこ

つなぎや。桐生でラジオ。隙あらば乾杯。たまに着物。ダウン症児の母親を少々。GIS3期生。コミュニティビジネス創発のプラットフォーム<一般社団法人ジョブラボぐんま>始めました。...


Yoichi Miyatake

東京大学経済学部卒業後、印刷会社にて自動車メーカー向け内外装用加飾樹脂部品の営業を担当。 その後、輸入車インポーターにてエリアマネージャー、営業企画、ディーラー開発、財務、子...


Naoko Yamanaka

日本最大のクラウドファンディングプラットフォームCAMPFIREを運営する、株式会社CAMPFIREの事業推進室兼コミュニティマネージャー。 東京生まれ。大学卒業後...


Youko Omoto

会話をしましょう!


Shihoko Aoki

人の思いをつむぎ、 人と人をつなげ、 人と人の対話から生まれる新しい価値づくり そんな場や関係を作っていきたいと思っています これからの出会いにわくわくしながら ...


Katayama Keigo

東京都東村山市在住。一児の父。 以前はモバイル創生期から手がけた位置情報連動型の広告配信プラットフォーム提供会社を経営。 そこで得た株式の譲渡益をリーマンショックで無くし...