数理科学オープンイノベーションセッション
Mission
数学者との出会いからイノベーション創出を狙う知的コンバットプログラム
東北大学では、数学の有用性を求める社会からの要請に対して、諸分野の連携を実施するべく「数理科学連携研究センター」と「AIMR数理科学オープンイノベーションセンター」を設置し、数理科学を基盤とした、幅広い領域でのオープンイノベーションの拡大を推進しています。
数学・数理科学を産業の現場の重要な要素として位置づけ、それを日本社会の新たなイノベーションの源として活用していくことはSociety 5.0における戦略の重要課題となっています。
我々は、従来型の数理科学が果たしてきた役割から一歩踏み出し、積極的に産業の現場にその活用を見出していくことを狙っています。
今回の「数理科学オープンイノベーションセッション」では、数学者と多様な産業界の方々との対話を通じて、産業界における数理科学の役割の拡大・強化に貢献していければと考えております。
産業界の方々にとっては、数学独特の威力を認識し、事業の新たな可能性を切り開く機会になるものと考えております。
インフォメーション
- 開催日時
-
2020-12-02 (Wed)
18:30 ~ 21:30 -
2020-12-09 (Wed)
18:30 ~ 21:30 -
2020-12-16 (Wed)
18:30 ~ 21:30 - 応募締切日時
- 2020-12-16 (Wed) 21:30
- 会場名
- オンライン(zoom)
- 住所
- 〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 レジリエント社会構築イノベーションセンター3F
- > google mapで表示
- 定員
- 3 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
主催:東北大学 数理科学連携研究センター/数理科学オープンイノベーションセンター
協力:株式会社フューチャーセッションズ
Participation
- 産学連携に取り組みたい企業の方
- 自社の経営課題・事業課題を把握し、解決に向けて意思決定・行動できる方
3社程度(招待制・参加費無料 ※1業種1社1名で個別にご招待)
Description
ゲストインスピレーショントーカー:
#1_2020年12月02日(水)
関 真一朗(東北大学 数理科学連携研究センター 助教)
専門は整数論。特に多重ゼータ値や素数について研究を行っている。トランプゲーム『素数大富豪』の考案者
#2_2020年12月09日(水)
宇田 智紀(東北大学 材料科学高等研究所 助教)
応用数学全般に幅広く興味を持つ。専門は流体の数値計算法だが、最近は主に「流れの位相的データ解析」と関わる理論・アルゴリズムを研究している。画像処理の応用方面への興味から最適輸送理論なども勉強中。
#3_2020年12月16日(水)
原田 昌晃(東北大学 大学院情報科学研究科 教授)
専門は組合せ論、自己同型符号などの組合せ構造の研究をしている。符号や組合せデザインなどの組合せ構造の数学的視点での研究を主に行っているが、組合せ構造をもとにした実用化技術の開発に興味がある。趣味が高じてカブトムシに関する研究成果あり。
ファシリテーター:
有福 英幸(株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役社長)
大手広告会社にて、企業のブランディングやデジタルコミュニケーションに従事。デジタルクリエイティブの新しい表現に挑戦し、CannesやOneShowなど国内外の広告賞を多数受賞。またサステナブルな社会を目指すwebマガジンを発刊、編集長として運営を手掛ける。メディアの知見を活かし、より社会的なインパクトを創出すべく、フューチャーセッションズを設立。関心領域は、エネルギー、食。
つくりたい未来:次世代が今よりもよくなる可能性を感じられる社会
フューチャーセッションとは?
フューチャーセッションとは、『既存の問題や課題を再定義し、未来のステークホルダーを招き、対話によって、協力し合える変化を起こす場』を生み出す新しい手法です。経済産業省が発行する 『2016年 ものづくり白書』に「イノベーティブなアイデアやサービスを生み出す新しいメソッド」として掲載を頂きました。
「2016年 ものづくり白書」(METI/経済産業省)http://www.meti.go.jp/press/2016/05/20160520001/20160520001.html
本セッションはオンライン開催となります
1
- 18:30-18:45
オープニング
- 会の趣旨説明(東北大学 数理科学オープンイノベーションセンター 水藤さま)
- 本日の目的と進め方について(ファシリテーター)
- 10分
アイスブレイク
1人1分程度で自己紹介を行います
テーマ:
- お名前
- 所属
- 好きな食べ物
- 本日の期待
- 5分
5
- 21:25-21:30
クロージング
本日の気付き・感想の共有
主催者からの挨拶
(全体で集合写真を撮影します)
- 5分
1
- 18:30-18:45
オープニング
会の趣旨説明(東北大学 数理科学オープンイノベーションセンター 水藤さま)
本日の目的と進め方について(ファシリテーター)
- 10分
アイスブレイク
前回の感想と本日の意気込みを共有します
- 5分
1
- 18:30-18:45
オープニング
- 会の趣旨説明(東北大学 数理科学オープンイノベーションセンター 水藤さま)
- 本日の目的と進め方について(ファシリテーター)
- 10分
アイスブレイク
前回の振返りと本日の意気込みを共有します
- 5分