酒米×パエリア×???地域食材を掛け合わせて新しい郷土料理<和えりあ>をつくろう!
セッションの目的
日本酒の原料である酒米とスペインの郷土料理パエリアの異色コラボで新しい郷土料理和えりあ(仮称)をプロトタイプするプロセスを通して、五感を使って自分と地域のつながりを感じる→つながりから新しいアクションを生み出す
インフォメーション
- 開催日時
-
2018/10/14 (日)
11:00 ~ 16:00 - 応募締切日時
- 2018/10/14 (日) 16:00
- 会場名
- SUI SAI BASE
- 住所
- 江東区大島9丁目10−番地 旧中川水辺公園内
- > google mapで表示
- 定員
- 10 人
- 参加費
- 4,000 円
- 主催者
チーム酒米パエリア
対象者
・面白いことが好き
・地元の人が知っている地域の「おいしい」に興味がある
・こだわりの食材に触れてみたい
・地域や食材の新しい可能性を探ってみたい
・一緒に「いいね」と言い合える仲間と何か新しいもの作ってみたい
詳細説明
★参加確定はPeatix(https://sakamai-paella1014.peatix.com/)にて受け付けております。
こちらのページにて参加予定でも、確定ではございません!ご注意ください!★
≪秋の収穫祭・体験型イベント≫
『酒米と日本のこだわり地域食材でオリジナルパエリア《和えりあ》作っちゃおー!!』
日本酒を作るために育てられた“酒米”。
そんな酒米を美味しく食べられる料理があるとしたら・・・考えただけでワクワクしてきませんか?
お酒に《通》なあなたならきっと「なに!?」っと思うはず!
〈パエリア〉は皆さんご存知の通りスペインの郷土料理。
9世紀にスペインバレンシア地方で誕生し、山なら山の、海なら海の、その土地土地の旬の食材を使って作る伝統料理です。
これを普通の日本のお米で作ると、水分を多く吸ってしまってべちゃべちゃとしてしまいがち。
と・こ・ろ・がっ!
山田錦をはじめとするといくつかの酒米は、スペイン米と似た性質(高アミロース)を持っておりパラパラっとした美味しいパエリアを作りやすいんです!!
この事実を知ってから居ても経っても居られなくなり、立ち上げたのが今回の企画!
さ・ら・に!
「酒米でパエリアを作るなら・・・合わせる具材もこだわってみたい!」
地域(産地)と都市の繋がりを深めたい、そんな情熱を持ったメンバーの熱い想いから、
今回、\様々な土地から厳選した旬の食材を集めることになりました!/
実は先立って、試作したんですね。
その際メンバーからワクワクとたくさんのアイデアが生まれました。
そして、
もっと人が集まったら、
もっと産地や食材に興味ある人が来たら、
もっといろんな人に体験してもらったら、
もっと、もっと、もっと、ワクワクしちゃって楽しいんじゃない!!?
もっと、もっと、もっと、面白いものがうまれちゃうんじゃない!!?
そんな想いがどっかーーんっ!とあふれ出しました!
日本酒の元になる酒米で、日本の地域に思いをはせながら、おいし~いパエリアをみんなで作れたら、何かが生まれそうな気がしませんか?
\和やかに地域と皆の想いを和えて和のパエリアをつくる、そんな実験のコードネームは《和えりあ》!/
この文章を見て、少しでもご興味をもたれた方は、ぜひご参加下さい!
ここでしか作れない《和えりあ》を一緒に楽しみましょうー♪
1
- 11:00-11:30
イントロダクション
- 15分
食材インスピレーショントーク&試食
- 15分
2
- 11:30-13:10
作りたい和えりあでチームビルディング
- 10分
和えりあプロトタイピング
- 90分
3
- 13:10-15:00
実食&和えりあの未来妄想
- 60分
和えりあの未来を語り合う
- 30分
フリータイム
- 20分
4
- 15:00-15:30
皆でお片付け
- 30分
このセッションのタグに関連するストーリー
- ブックストア・トラベラー #049
- どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...
- ロス・エネ #047
- あなたのまわりで廃棄していたけれど、新たな資源として活用できるものは何?食品がすべて無料のスーパーがオーストラリアのシドニーに登場したようです。無料にできる理由は、従来であれば食べられるのに廃棄...
- 親子リトリート #042
- 疲労をためない生活は、どんな行動変化をもたらす? 疲労に対する科学的調査が進み、大半の疲労は筋肉などの肉体的エネルギーの枯渇ではなく、「脳の中にある自律神経の中枢」である視床下部や前帯状回と呼...
- 平時も有事も安心な食 #041
- 安心なまちでは、どんな食環境になっている? 首都直下地震の最大想定被害者数は東日本大震災(47万人)の15倍、南海トラフ地震では20倍にもなり、必要な食品を確保できなくなるとも言われています。...