DFJIキックオフセッション “認知症の人にやさしい”の指標を考える
Mission
国際大学GLOCOM社会イノベーションラボは、認知症フレンドシップクラブならびに富士通研究所と協力し、認知症の方にやさしい社会を作ることをテーマとした認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(DFJI)の活動を進めています。この取組みのキックオフイベントとして、「DFJIキックオフセッション “認知症の人にやさしい”の指標を考える」をおこないます。
インフォメーション
- 開催日時
-
2013-11-06 (Wed)
14:00 ~ 19:30 - 応募締切日時
- 2013-11-06 (Wed) 19:30
- 会場名
- カタリストBA(二子玉川ライズ8階) http://catalyst-ba.com/access.html
- 住所
- 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・オフィス8階
- > google mapで表示
- 定員
- 50 人
- 参加費
- 無料
- Information note
第Ⅱ部のみ参加費がかかります 参加費:千円
- 主催者
認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(DFJI)設立準備会、認知症フューチャーセンター(富士通研究所・国際大学GLOCOM・認知症フレンドシップクラブ)
Participation
“認知症の人にやさしい”と口で言うのはたやすいことです。では具体的にどんなことが起こったらそうなるのか? 自分ごととして、他の人も巻き込んで、社会システムとしてこんなことが実現できたら。。。。 そのためのきっかけとなる指標を考えていきます。セクターを越えて考えて行きたい、行動していきたいと考える方にご出席いただければと思っています。
Description
----------------------------------------------------------------
DFJIキックオフセッション “認知症の人にやさしい”の指標を考える
----------------------------------------------------------------
■日時: 2013年11月6日(水) 14:00-19:30
■会場: カタリストBA(二子玉川ライズ8階)http://catalyst-ba.com/access.html
※六本木の国際大学GLOCOMではありませんのでご注意ください
■主催: 認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(DFJI)設立準備会
認知症フューチャーセンター(富士通研究所・国際大学GLOCOM・認知症フレンドシップクラブ)
■第Ⅰ部 14:00-18:00 (13:30受付開始)
フューチャーセッション “認知症の人にやさしい”の指標を考える
話題提供ゲスト(敬称略)
稲垣康次(富士宮市役所 認知症にやさしいまち)
岡田誠(富士通研究所 企業は何ができるのか?)
河野禎之 (筑波大学特任助教 認知症の人の経済被害・スティグマ)
佐藤雅彦 (認知症当事者の会3つの会代表 認知症と伴に生きること)
前田亮一 (在宅総合ケアセンター元浅草 医療・介護の現場から見える未来)
■第Ⅱ部 18:00-19:30
認知症フレンドリージャパンイニシアチブキックオフパーティー
(第Ⅱ部のみ参加費がかかります 参加費:千円)
■申込み方法:
下記申込フォームより、必要事項を記入の上、送信ください。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dDE3ZGJZcEpRUHgtUTNLRTlVdTRnUkE6MA
=========================================
※また、翌日の夕方からは下記のイベントも併せて予定しております。単独もしくは併せてのご参加も可能です。
---------------------------------------------------
DFJIキックオフ企画 英国アン・パスコー氏来日講演
---------------------------------------------------
■日時: 2013年11月7日(木) 18:30-20:00 (18:00受付開始)
■会場: カタリストBA(二子玉川ライズ8階)http://catalyst-ba.com/access.html
※六本木の国際大学GLOCOMではありませんのでご注意ください
■主催: 認知症フレンドリージャパンイニシアチブ(DFJI)設立準備会
認知症フューチャーセンター(富士通研究所・国際大学GLOCOM・認知症フレンドシップクラブ)
■協力: ブリティッシュ・カウンシル
英国スコットランドで、認知症にやさしいコミュニティー作りをミッションとする、社会的企業Dementia Friendly Communitiesを立上げ活動されているアン・パスコー氏が来日します。この分野の第一人者であるパスコー氏に、英国で進められる認知症フレンドリーなコミュニティーとはどのようなものなのかを伺います。
■参加費: 無料(通訳付き)
■定員: 50名(先着順)
■申込み方法:
Facebookページで参加表明ください。
https://www.facebook.com/events/749648311719185/
<アン・パスコー氏プロフィール>
Dementia Friendly Communities 創設者、ディレクター
http://www.adementiafriendlycommunity.com/
Alzheimer Scotland、National Dementia Carers Action Network メンバー
www.alzscot.org/
2012年度 Churchill フェロー http://www.wcmt.org.uk/fellows-today/ann-pascoe.html
Life Changes Trust 理事 http://www.lifechangestrust.org.uk/index.php
2001年に退職後、ご主人のアンドリューさんとスコットランドのハイランド北部の町、ポートガワーに移り住む。2006年にアンドリューさんが脳血管性認知症と診断され介護者となり、それまでの暮らしに大きな変化が訪れる。以後、認知症と生きる人やその家族のための運動を精力的に行い、英国内外の多くのカンファレンスで講演を行うとともに、2010年にソーシャル・エンタープライズ Dementia Friendly Communities (DFC) を起業し、スコットランドの地から地域を巻き込みながら認知症の人やその家族が住みやすい社会への変革を働きかけている。
(表示可能なステップはありません)
このセッションのタグに関連するストーリー
- ファクト予報 #037
- 事実確認が容易になった社会では、ニュースの受け取り方や発言方法はどう変わる? 政策の詳細より感情へのアピールが重視される政治文化や災害時の流言・デマによる問題の深刻化によって、事実確認(Fac...
- 助け合いアシスト・スーツ #033
- ロボットスーツでボランティア、あなたはどんな活動をしている? 人体に装着することで筋力を増加させ、歩行機能を改善する機械装置が医療デバイスとして認められただけでなく、保険適用がされるようにまで...
- 助け合いアシスト・スーツ #033
- ロボットスーツでボランティア、あなたはどんな活動をしている? 人体に装着することで筋力を増加させ、歩行機能を改善する機械装置が医療デバイスとして認められただけでなく、保険適用がされるようにまで...
- キャリアチェンジ・ブートキャンプ #032
- 短期集中教育でキャリアを変えられるとしたら、あなたはどんなキャリアにチェンジしたい? 週6日、1日11時間で3ヶ月といったように、短期間に超過密スケジュールの教育によってプログラマーを育てる学...