第2回「私たちの未来、大槌の未来」フューチャーセッション
セッションの目的
第1回フューチャーセッションで生まれた「ギャップを解決するための9つのプロジェクト候補」
プロジェクト1:住民の対話の場をつくる
プロジェクト2:住民の意識を変える機会をつくる
プロジェクト3:人口流出を食い止めたい
プロジェクト4:交通の便を良くしたい
プロジェクト5:大槌の人のネットワークを作りたい
プロジェクト6:情報を内外に向けて発信したい
プロジェクト7:遊び場を増やしたい
プロジェクト8:ボランティアと継続的に関わりたい
プロジェクト9:仕事の場を作りたい
これらのプロジェクトを発展させると同時に、新プロジェクトも募集していきます。
インフォメーション
- 開催日時
-
2013/01/07 (月)
17:30 ~ 21:30 - 応募締切日時
- 2013/01/07 (月) 21:30
- 会場名
- 復興食堂
- 住所
- 岩手県上閉伊郡大槌町上町6-3
- > google mapで表示
- 定員
- 30 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
一般社団法人 おらが大槌夢広場
対象者
大槌町住民とそのサポーター
詳細説明
「私たちの未来、大槌の未来」フューチャーセッションは、町民が主体となって、行政、NPO、他地域サポーターとともに、大槌の未来を創るためのプロセスを提供します。全4回のセッションを通して、みんなで夢を共有し、テーマを出すところから始め、数多くのアイデアを試作し、仕組み化するところまでを目標に進めて行きます。
3
- 17:30-17:30
プロアクションカフェ(Proaction Cafe)
9つの大切な問いをベースに、本当に自分が関わりたいと思うことをテーマアップ。
Round1:それはなぜ大切なのか?それによって何を成し遂げたいのか?(20min+10min)
Round2:それを成し遂げる上で、足りていないことは?(20min+10min)
Round3ー4:課題を前提に、どう乗り越えるか?アイデアを出す(20min+20min+10min)
軸となる1アイデアにプラス補うアイデア3つを選択しまとめる
Round1は一番行きたいところに行ってもらい、4で戻る。
そのままプレゼンテーションのチームに移行する。
- 0分
4
- 17:30-17:30
プレゼンテーション
1minプレゼンテーションのプロトタイプ
テーマーオーナーからアイデア共有し他のメンバーがコーチング
(why,how,what)
ムービー撮影しておく
ーー
40minでコーチング
1min×テーマ数でプレゼン
10minでフィードバック
- 0分
このセッションのタグに関連するストーリー
- 平時も有事も安心な食 #041
- 安心なまちでは、どんな食環境になっている? 首都直下地震の最大想定被害者数は東日本大震災(47万人)の15倍、南海トラフ地震では20倍にもなり、必要な食品を確保できなくなるとも言われています。...
- 社会的アイドル #028
- 社会問題をアイドルと解決しているとしたら、あなたはどんな活動をしている? インターネット経由で人々や組織に財源の提供や協力を行なうクラウドファンディングは、商品やイベントやアートなど、さまざま...
- ソーシャル・カジノ #023
- 地域通貨をやり取りするカジノがまちにあったら、あなたはどんな地域活動をしている? カジノやマージャンなどを介護予防につなげる「アミューズメント型」「カジノ型」と呼ばれる介護施設が増えてきている...