「箱物の地×知識/知恵の交流(地×知)のこれからを考える」 ~Synapse Jockey Cafe がオープンします♪ ~ フューチャーセッション・ウィーク2013
セッションの目的
Cafeでは、静かにゆっくりとCoffeeを飲みたい、という方が多いかと思いますが、私もその一人です。
その一方で、広いCafeやRestaurant、また図書館や博物館などにおいては、どこか一画の空間で、
free talkすることが許されている場所、むしろfree talkすることが条件となっている空間があれば、
面白そうで対価を払っても行きたいな、とも思っております。
これも個人的にですが、面白いことを考えている方との新たな出会いに、ワクワクする性格でして、
あるCafeなど特定の場所でこんな面白い方と話せる、それがMenuとされていれば、その場に行き
話し合ってみたいなぁ、と常日頃妄想しております。
『箱物などの地と、知の交流(地×知)のこれからの形について、「Synapse Jockey Cafe」なるものを
通して皆さまと一緒に考えていくことが、Sessionの目的であります。
インフォメーション
- 開催日時
-
2013/06/08 (土)
13:00 ~ 19:00 - 応募締切日時
- 2013/06/08 (土) 19:00
- 会場名
- 明治神宮近辺でやります。
- 住所
- 明治神宮前
- > google mapで表示
- 定員
- 10 人
- 参加費
- 無料
- 備考
(追記)
現在6月5日水曜日15時時点で、前半、後半どちらでも参加できる方が10名となりました。事前に準備して頂くこともあり、ご参加頂ける方はお早めにご連絡頂きたく、申込み〆切を6月7日金曜日の正午とさせて頂きますことを、ご了承頂きたく、お願い致します。この企画の告知自体が直前にも関わらず、お詫び申し上げます。
宜しくお願い致します。
対象者
私SJ-teru.a.keyがFacebookやメールで知人にお声掛けさせて頂き、前半/後半それぞれ10人までで
free talkingしていきたいと思います。
どんな方々と一緒に考えていきたいかというと、
☆World Cafeや読書会などでFacilitateのご経験がある方
☆料理人の方(素材の選び方などの観点で)
☆DJのご経験がある方(RecordとRecordを繋ぐ際に、どんな動きをしているのか)
☆図書館や博物館などの知が集まる場、または映画館や旅館などの回転率が低くイノベーションを
強く求められる場などで、箱物と交流(地と知)の今後の在り方を、模索なさっている方
☆情報整理関連のシステム開発または導入のご経験がある方
☆コミュニティ・デザインに興味がある方
☆教育現場で新たな学びを模索している方
☆企業研修や就活支援、人材育成の場で変化をつけたいと思っている方
☆世代を越えたつながりを作りたいと思っている方
☆街づくりコミュニティのネタを探している方
などいくらでもありますが、何より面白い事を考えるのが好きだ!という方を心よりお待ちしています♪
(追記)
現在6月5日水曜日15時時点で、前半、後半どちらでも参加できる方が10名となりました。
事前に準備して頂くこともあり、ご参加頂ける方はお早めにご連絡頂きたく、申込み〆切を6月7日金曜日の正午とさせて頂きますことを、ご了承頂きたく、お願い致します。この企画の告知自体が直前にも関わらず、お詫び申し上げます。
宜しくお願い致します。
詳細説明
3時間づつの2部構成にしますが、free talkingができるcafeにフラッと遊びに来て、sessionの輪の中に
入って頂ければと思います♪
(前半)
13:00-14:00 Mind Map用いた自己紹介(ご参加者に、別途ご連絡致します。)
14:00-16:00 参加者全員でのSession
(後半)
16:00-17:00:同上
17:00-19:00:同上
また今回の取り組みは新しいものですので、事前に下記に目を通して頂ければ幸いです。
少々長くなりますが、活発な議論ができればと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
World Cafe(※1)や読書会など、会社や部署などの所属を越えて話し合いをする場が、日本各地で
徐々に広まってきた感があります。
World Cafeや読書会などの会の大体の流れは下記になります。
②の会社/学校/趣味などの日常の交流とは違う新たな出会いがあること、そして⑤の異分野の方との
意見交換で刺激を受けることができることが、普通の会議と違う点かと思います。
①facilitatorが、themeを選定する。
②facilitatorが、知人や所属する勉強会のmember等に連絡する。
③参加者が、決められた日時/場所に集まる。
④参加者が、自己紹介をする。
⑤参加者が、themeに沿ったfree discussionをする。
この流れは私自身も参加したり、また企画したことが何度もあり、ステキな取組だと思います。
もちろん一つの会社の中でも、例えば経理畑と研究畑の意見交換会など、色々な形でできることだ
とは思います。
ただ個人的にですが、面白いことを考えている方との新たな出会いに、ワクワクする性格でして、
あるCafeなど特定の場所でこんな面白い方と話せる、それがMenuとされていれば、その場に
行って話し合ってみたいなぁ、と常日頃妄想しております。
Cafeでは静かにゆっくりCoffeeを飲みたい、私もそう思って行くことがほとんどです。
しかし、広いCafeやRestaurant、また図書館や博物館などにおいては、どこか一画のTableなどで、
free talkすることが許されている場所、むしろfree talkすることが条件となっている空間があれば、
面白そうで対価を払っても行きたいな、とも思っております。
「Synapse Jockey Cafe(以下SJ Cafe)」なるものをThemeとして、皆さまからご意見を賜りたく、
フューチャーセンタ(※2)の場をお借りして、free discussionをすることにしました。
---------------------
Synapse Jockeyという言葉について。
ClubやRadioではDJ(disk jockey)がRecordを回して、曲と曲を繋げます。
音楽にGenreがある様に、DJにも色々とColorがあります。
listenerは、その時のFlava♪にあったClubに行ったり、放送局や番組を選びます。
音を楽しむと書いて 「音楽」 ですが、音は人間の喜怒哀楽でもあるかと観ております。
音を耳で感じとって伐ると書けば 「職」 になります。
Synapse Jockeyは、この「音」と「音」を繋げられる人間力のある方と、簡単に定義しました。
----------------------------------
SJ Cafeは、仮の名称ですが、ここの/あそこのCafeでは、あのSJとのSessionを楽しめる、という場が
あれば、行きたい/対価を払ってもいいと思いました。
数人の知人に話したところ、新たな人間関係自体がストレスなので、読書会でこんな本があるんだ
こんな見方があるんだ、という程度の場ならば行きたいが、SJ Cafeには行きたくない、という方が
いらっしゃれば、是非SJ-Cafeに行きたいし、Ideaとしても面白そうという方もいらっしゃいました。
この数日間で、似たようなことを考えたことがあるとご連絡を頂いた方も、いらっしゃいました。
私も数年前から考えてはおり、どのようなICTを使えば成り立つのだろうという疑問が先行しており
ましたが、この度、まずはざっくばらんに話し合って動いてみることとしました。
Businessとしては、まだ考えておらず、まずはIdea baseの種まきができればと思っております。
最後になりますが、SJ Cafeは何のためにやるのか、テーマを一言で表現すれば、「知×地×値の循環」
です♪ 詳しくは当日話させて頂きます。
(※1)World Cafeの詳細については、下記URLをご参考ください。
http://world-cafe.net/about-wc.html
http://world-cafe.net/effect.html
(※2)フューチャーセンターとは「未来思考で対話し、変化を起こして行くための“場”のこと。」
とのことです。詳細は下記URLをご参照ください。
このセッションのタグに関連するストーリー
- ブックストア・トラベラー #049
- どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...
- ブックストア・トラベラー #049
- どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...
- リード・フォー・ヘルス #036
- 読書で健康を実感できる未来、読書環境のまわりに何がある? 読書の利点は「学び」だけではなく、「健康効果も高い」ということが研究結果から判明してきているようです。2016年9月号の「ソーシャル・...
- 成長ブーストVR #035
- VRによる教育が広がった世界で、「ひきこもり」の定義はどう変わっている? 米Oculus VRの「Rift」、台湾HTCの「Vive」、そしてソニーの「PlayStation VR」といった個...