超域スクール第16回:未来をツクル事業アイデアプロトタイピング
Mission
事業活動そのものによって社会課題の解決に貢献するCSV(共有価値の創造)という考え方。
企業が利益を追求するだけじゃなく、
私たちの未来を脅かす悩ましい社会課題の解決に真剣に取り組んでくれるって…なんて素晴らしい!
だけど、実際のところそんなことが本当に可能なの!?
それにCSVって企業だけじゃなく、
研究者だって公務員だって、主婦にだって意識すべき大切な考え方のような気がする!
このセッションは、企業イノベーターと一般の生活者の方々、
そして大阪大学の研究科を超えて集まった大学院生が混成チームを組み、
実際にイノベーティブな「未来をツクル事業アイデア」を楽しみながら考えることで、
CSVについて参加者それぞれの立場から新しい気付きを見つけるワークショップです。
インフォメーション
- 開催日時
-
2014-09-20 (Sat)
13:00 ~ 18:00 - 応募締切日時
- 2014-09-20 (Sat) 18:00
- 会場名
- 大阪大学中之島センター 講義室703
- 住所
- 大阪市北区中之島4-3-53
- > google mapで表示
- 定員
- 50 人
- 参加費
- 無料
- Information note
イベントHP専用申込みフォームからもお申し込みいただけます。
※参加申込期日:9月16日(月)正午まで
※事前登録制:定員を超える場合には抽選とさせていただくことがあります。- 主催者
大阪大学 未来戦略機構第一部門(超域イノベーション博士課程プログラム)
Participation
◎企業で働きながら、CSVについて興味を抱いている方
◎CSVを体現している社会起業家の方
◎社会課題の解決やソーシャルイノベーションへの貢献を志す学生、研究者の方
◎より良い未来の実現に関心を抱く生活者の方ならどなた様でもOKです!
Description
ビジネスの世界で、「CSRは死んだ。CSVが未来を変える!」なんて言われて久しいけれど、CSVってそもそもなんだろう?
CSV=共有価値の創造。事業活動そのものによる、社会課題の解決…
少なくとも一般の人々には、まだまだ全然耳慣れない言葉。言葉で説明できる人でも、実感・納得している人はどれだけいるだろう?
今回のセッションでは、CSVに取り組む先進事例を紹介する講演の後、
ビジネスの前線で活躍する企業イノベーターと一般の生活者の方々の参加を集い、大阪大学大学院で専門研究科を超えて社会イノベーションの創造を目標に学ぶ“超域イノベーション博士課程プログラム”の学生たちとの混成チームで、実際に「未来をツクル事業アイデア」を考えるグループワークショップを行います。
企業のみなさまにとっては、CSVの理解に“言葉を超えた実感”を。
生活者のみなさまには、先進企業が未来の社会のために今何を考えているのかを体感し、自分たちに何ができるのかを考える機会になることを期待しています。
あたまで考え、身体で感じて、対話して。
みなさんのコラボレーションで、世界が笑顔になる“未来”を創ってみませんか?
【 セッション概要 】
■日時 2014年9月20日(土)
■時間 OPEN 13:00 / STRAT 13:30 / CLOSE 18:00 /
■場所 大阪大学中之島センター 講義室703 >>Map
■主催 大阪大学 未来戦略機構第一部門(超域イノベーション博士課程プログラム)
■費用 無料
■対象 大学生・大学院生・社会人、どなたでもご参加いただけます
■申込期日 9月16日(月)正午まで
添付ファイル
このセッションのタグに関連するストーリー
- ストリート・ジョブ #048
- 身近なストリートで、働いたり生み出したりしてみたい職業は?MITメディアラボが発表した論文によると、都市の規模が小さければ小さいほど(とくに人口が10万人を下回る都市)、AIやロボットといったテ...
- シン・オフィス #046
- あなたはが働きたいオフィスはどちらの世界に存在する?8年がかりで建設され、50億ドルの費用がかかっているといわれる米アップル(社員約12,000人)の新本社「アップル・パーク」が、今年(2017...
- データドリブン個性 #044
- 自律的・他律的・偶発的、あなたらしい行動のバランスは? スポーツ選手の生体データを取得して、選手の体調管理やけが予防、パフォーマンスの改善につなげる「スポーツセンシング」デバイスの活用が広がり...
- 親子リトリート #042
- 疲労をためない生活は、どんな行動変化をもたらす? 疲労に対する科学的調査が進み、大半の疲労は筋肉などの肉体的エネルギーの枯渇ではなく、「脳の中にある自律神経の中枢」である視床下部や前帯状回と呼...