未来の自分達のカラダをデザインするフューチャーセッション
セッションの目的
高齢化、認知症、生活習慣病など、様々な健康の問題が危惧される日本では、自分自身の健康をしっかりと管理することが重要な社会となります。病院や介護施設に頼らない、これからの日本の社会に必要な個人の健康をサポートする新たなサービスや仕組みを生み出すヒントを見つけるためのフューチャーセッションです。
インフォメーション
- 開催日時
-
2013/06/03 (月)
19:00 ~ 21:30 - 応募締切日時
- 2013/06/03 (月) 21:30
- 会場名
- LEAGUE
- 住所
- 〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-3
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 無料
- 主催者
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科スマートシステムデザインラボ
メンバー
対象者
自分自身の健康に関心のある方、健康に関する仕事をされている方、健康をサポートする新たなサービスや仕組みを生み出したい方、その他関心のある方どなたでも
詳細説明
「今日のカラダをつくることは明日のカラダをつくること」
今日のこの行動は未来のカラダにどのような変化をもたらすのでしょうか。
みなさんは今、未来のカラダをデザインしていますか?
今回のセッションでは、はじめに、健康に関する専門家をお招きし、日々の生活がどのように未来の自分のカラダに影響を与えるのかをお話いただきます。
その後、グループに分かれて、未来の健康な生活のためには、私たちは今どのような行動をとるべきか、そこにはどのようなサービスや仕組みが必要かを話し合います。
「未来の自分のカラダをデザインする」というテーマにご興味のある方は、ふるってご参加ください。
1
- 19:00-19:20
Introduction
- 20分
2
- 19:20-19:40
Topics
慶應義塾大学保健管理センター 清 奈帆美さん
現在の生活習慣が、未来の自分自身のカラダにもたらす影響についてお話いただきます。
清 奈帆美さん
経歴
2005年 静岡県立大学看護学部卒業
2005年 横浜市立大学付属病院勤務
2010年 慶應義塾大学保健管理センター勤務 現在に至る
- 20分
3
- 19:40-19:50
Ice Break
今、自分が抱えるカラダに悪いこと(不健康なこと)についてグループで共有してもらいます。
- 10分
4
- 19:50-20:10
Brain Storming
健康な生活を送るために、必要なことについて議論し、考えを深めます。
- 20分
5
- 20:10-20:30
Stakeholder Analysis
ブレインストーミングで出された健康な生活について、誰が関係しているのか、どういう人が関係してくるかという視点から捉え直します。
- 20分
6
- 20:30-20:40
Break
- 10分
7
- 20:40-21:10
Storyboard
最も重要な登場人物を決めて、その立場に立ってどうやって問題を解決するのかストーリーとして表していただきます。
- 30分
8
- 21:10-21:25
Elevator Pitch
グループごとにグループ内で議論された解決策についての発表をしていただきます。
- 15分
9
- 21:25-21:30
Wrap Up
- 5分
このセッションのタグに関連するストーリー
- Future Session Week 2017 はじまります!
- 想いある人たちが集中的にFuture Sessionを開催するイベント、「Future Session Week」の2017年版がいよいよはじまります!期間は、2017年7月1日(土)〜 7月9...
- ファクト予報 #037
- 事実確認が容易になった社会では、ニュースの受け取り方や発言方法はどう変わる? 政策の詳細より感情へのアピールが重視される政治文化や災害時の流言・デマによる問題の深刻化によって、事実確認(Fac...
- 助け合いアシスト・スーツ #033
- ロボットスーツでボランティア、あなたはどんな活動をしている? 人体に装着することで筋力を増加させ、歩行機能を改善する機械装置が医療デバイスとして認められただけでなく、保険適用がされるようにまで...
- 助け合いアシスト・スーツ #033
- ロボットスーツでボランティア、あなたはどんな活動をしている? 人体に装着することで筋力を増加させ、歩行機能を改善する機械装置が医療デバイスとして認められただけでなく、保険適用がされるようにまで...