2025年 水俣の未来を考えるフューチャーセッション
セッションの目的
私たちの生きる社会において人間関係は欠かすことができません。このセッションでは、自分の生き方や普段の他者とのかかわりをみつめなおし、自分が今、社会とどのようにつながっているのか、他者とともにまた社会の中でどのように生きたいのか、を問いかけながら対話をしていきます。
他者と共に生きる未来の社会を参加者と共に創造してみませんか?
開催終了
インフォメーション
- 開催日時
-
2015/06/27 (土)
10:00 ~ 12:30 - 応募締切日時
- 2015/06/27 (土) 08:30
- 会場名
- 水俣市ふれあいセンター
- 住所
- 熊本県水俣市栄町1丁目6-18
- > google mapで表示
- 定員
- 30 人
- 参加費
- 無料
- 備考
詳しくは、国立水俣病総合研究センターのWEBサイト(http://www.nimd.go.jp/)をご確認ください。
- 主催者
国立水俣病総合研究センター地域政策研究室
対象者
セッションの目的に興味のある方。
詳細説明
このフューチャーセッションを通じて、「10年後のつながり」を創造していきます。
例えば、市民と市民、市民と県民、市民と海外の人、大人と大人、大人と子ども、男性と女性など、多様なつながり方が考えられます。さらに、ネットや読書など、その手段も多様です。
10年後のあなたは、人と社会とどのようにかかわっていたいですか?
添付ファイル
イメージ画像.xlsx
(2015/06/22 18:06にアップロードされました)
1
導入
- 10:00-10:10
アイスブレイク
・フューチャーセッションの説明
- 10分
このセッションのタグに関連するストーリー
- ファクト予報 #037
- 事実確認が容易になった社会では、ニュースの受け取り方や発言方法はどう変わる? 政策の詳細より感情へのアピールが重視される政治文化や災害時の流言・デマによる問題の深刻化によって、事実確認(Fac...
- 成長ブーストVR #035
- VRによる教育が広がった世界で、「ひきこもり」の定義はどう変わっている? 米Oculus VRの「Rift」、台湾HTCの「Vive」、そしてソニーの「PlayStation VR」といった個...
- 家族MBOアプリ #034
- 家族で目標管理、あなたや家族はどんな目標を立てている? 学生が主体的・能動的に問題を発見して解決していく「アクティブ・ラーニング」は、小中高から大学等の教育機関の学習方法として注目され広がって...
- 多国籍&多世代共生ヴィレッジ #014
- 多国籍・多世代共生が普通になったら、あなたの周りではどのような新しい文化が生まれている? 日本国籍と他国籍を同時にもつ二重国籍者の数は、推定で40〜50万人と言われ、年々増加の一途をたどってい...