メシアガレvol.破 ~古きを知り未来につなげる和食のココロ~
セッションの目的
日本食(伝統食)の魅力や可能性を改めて掘り起し、未来にどんな食文化を創りたいかを一緒に考えるセッションです。11月に行われる日本伝統食フォーラムにて、本セッションのアウトプットを実現に移します。茶道体験もできます!
インフォメーション
- 開催日時
-
2014/08/30 (土)
18:30 ~ 21:00 - 応募締切日時
- 2014/08/30 (土) 21:00
- 会場名
- 浅草文化観光センター
- 住所
- 東京都台東区雷門二丁目18番9号 4F 中会議室
- > google mapで表示
- 定員
- 20 人
- 参加費
- 会場払い 1,000 円
- 主催者
日本伝統食文化協会・若衆
タグ
対象者
日本食(伝統食)に興味のある方、学びたい方、広める活動をしたい方、茶道を体験したい方等
詳細説明
このセッションは日本の食文化の未来を一緒に考えるセッションです。全2回開催する予定(「vol.序」と「vol.破」)で、第1回目(vol.序)は日本伝統食文化の魅力や可能性を改めて発掘し、どんな未来を創りたいかを一緒に考えます。 第2回目(vol.破)は第1回で考えた未来像を実現するために、何ができるのか具体的に考えていくセッションを開催します。当協会は11月に日本伝統食文化フォーラム(仮題)を開催する予定です。全2回のセッションで出たアイディアは、このフォーラムで実現に移したいと考えています。
※日本伝統食文化協会は、日本の伝統的な食文化についての知識を広める活動を基本とし、関係各所とも連携を図り、地域活性化はもとより、その地域に育まれた伝統食文化の素晴らしさや正しい姿を国の内外に伝えると共に、時代を担う優れた活動や人材を支援していくことで、日本の食文化の未来を創造することを目的としている団体です。(https://www.facebook.com/nihondentoshoku)
このセッションのタグに関連するストーリー
- ロス・エネ #047
- あなたのまわりで廃棄していたけれど、新たな資源として活用できるものは何?食品がすべて無料のスーパーがオーストラリアのシドニーに登場したようです。無料にできる理由は、従来であれば食べられるのに廃棄...
- 親子リトリート #042
- 疲労をためない生活は、どんな行動変化をもたらす? 疲労に対する科学的調査が進み、大半の疲労は筋肉などの肉体的エネルギーの枯渇ではなく、「脳の中にある自律神経の中枢」である視床下部や前帯状回と呼...
- 平時も有事も安心な食 #041
- 安心なまちでは、どんな食環境になっている? 首都直下地震の最大想定被害者数は東日本大震災(47万人)の15倍、南海トラフ地震では20倍にもなり、必要な食品を確保できなくなるとも言われています。...
- ポケット・シェフ #025
- 自分に最適なおいしさが測定可能になったら、あなたは何をどこで食べている? 味覚センサーによって、5つの基本味(甘味、酸味、塩味、苦味、うま味)の測定が可能になり、ビジネス活用が進んできているよ...